
関西で坪単価60未満のローコスト住宅について、実際に建てた方や詳しい方の情報を教えてください。
関西です
ハウスメーカー、工務店について
坪単価60未満のローコスト住宅、ローコスト住宅とうたってないがリーズナブルだったところ
実際に建てられた方、また詳しい方いらっしゃれば教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
①アイ工務店②たまホーム③一条工務店4日積水ハウス⑤積水ハイム⑥明治住建
⑦KANJU⑧たつのこホーム⑨パルスタイルと見てきました。①〜⑥は超えてたと思います。
⑧⑨は安過ぎて怖いと思いました
⑦はギリギリ超えないなという感じでしたよ^^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
nanさん実際に見積もり取られたのですかね☺️
安すぎても怖いですよねーー!難しいところです🤔
ちなみにどちらで建てられましたか?差し支えなければ教えていただけると嬉しいです
ママリ
高いところから行ってしまったので決めきれずに、全部見積もりました。
その分時間もかかりました😅
結果的には値段と、安全性とのバランスが取れたKANJUにしました。
明治のが性能面で魅力でしたが、KANJUとの値段差が他よりは無かったもののトータル500〜700万はあったのと、土地力の差から明治辞めてしまいました。
お金あれば積水が1番、一条も魅力でした。
はじめてのママリ🔰
とっても詳しくありがとうございます🥹🙏
希望の条件と予算のバランスをどう取るか悩みますよね...
KANJUにされたのですね☺️
施工の仕上がりや
実際住まれて満足されてますか?
いっぱい聞いてすみません
ママリ
そうなんですよね〜
私は見栄えよりも耐震、シロアリ、防音、熱交換システム、カビ対策、断熱がいいところでお値段と折り合いがつくところという点で決めました。
施工や仕上がりは大満足です。
営業の性格と設計担当が合わないのはしんどかったけど、担当に関してはどこのハウスメーカーでも運ですよね💧
担当の大工さんや監督、アフターはとても良かったです。
はじめてのママリ🔰
自分たちはなにを優先したいのかはっきりさせて置いた方がいいですね🤔
施工や仕上がりは大満足だなんて✨素晴らしいですね
わかります~!
ハウスメーカーの担当は相性ですもんね
価格だけじゃなくて
大工さんや監督さんの仕事ぶり、アフターがしっかりしてるのは重要ですよね
ありがとうございます
参考にさせていただきます👏
ママリ
自分に合うメーかーでステキなお家がたちますように^^