
シャワーが嫌いで泣き暴れる2歳半の女の子がおり、シャンプーも拒否しています。シャワーをやめてタオル拭きで問題ないでしょうか?毎日の暴れっぷりに疲れています。
シャワー嫌がりすぎてもう入れたくありません。
2歳半の女の子です。
うちは夏はシャワーで済ませています。
子供用のメリットシャンプー使ってましたが、ある日、泡を手につけてそのまま目を掻き、ギャン泣きしました。
それ以来、シャワーしようとするとこの世の終わりくらい泣きます。
なぜかシャンプーではなく、シャワーを嫌がり、体を洗うことすらままなりません。
泣き声はお風呂で反響して耳が痛くなるし、暴れすぎて手がつけれません。
この5日間、暴れるのを押さえ込みシャワーで体を洗い流し髪の毛は洗えてません。
今日はなんとか髪を…と思い、シャンプーつけた途端、暴れて手に負えず泡を流せず終わりタオルで拭きました。
ちなみにシャンプーハットは拒否されます。
無理やりつけると、洗髪の途中で外し酷いことになります😭
現在、濃厚接触者で外にも出られないし、シャワーやめてタオル拭きにしても問題ないでしょうか?
毎日のこの暴れっぷりに疲れました…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

てぃーぬ
この際、お湯ためて桶で流すのも嫌がるでしょうか🥺?

はじめてのママリ🔰
うちも一時期ありました(>_<)
泣き声響くし虐待してるみたいでこっちも泣きたくなりますよね(´;ω;`)
娘さん、ジョウロとかで遊ぶのは好きじゃないですかね??
うちはゾウさんのジョウロを100均で買ってお風呂で遊ぶようになったら慣れました!
最初はジョウロでお湯をただ出すだけ、それから娘の体にかけて、嫌がらなかったら徐々に髪の毛にかけてみたり。。
あとは機嫌よく遊んでる隙に・・・無理かもですが夏場は特にしっかり洗いたいですよね(´;ω;`)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
泣き声と暴れっぷりが酷すぎてもう挫折してます…。
シャワーや桶に手を伸ばしただけでギャン泣きします😢
ジョウロ、多分好きです!
少しずつ慣れさせてやってみます💦- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
ジョウロお好きなんですね♡
ママと掛け合いっ子したり、娘ちゃんにシャワー持たせて遊ばせてみたり、慣れてくれたらいいですね!!!
毎日本当にお疲れ様です(>_<)
明日は平和なシャワータイムになりますように!!!!!- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
まだ外出できずジョウロが買えないので、今日は私の手でチョロチョロ流して遊びながらやってみました!
嫌そうな顔で逃げ気味でしたが久しぶりに泣かずに洗えました😭
いろいろとお気遣いありがとうございます!- 7月29日

きなこ
ママがシャンプーして泡で遊んでみるのはどうでしょうか🥺
シャンプー楽しい〜!いぇ〜い!
みたいなの一瞬でもやると、引っかかります😂←うちの子が単純なのかもしれません😭😭すみません
どうかどうか大変なシャワータイムが少しでも穏やかになってくれますように😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私が楽しそうに洗うのは思いつきませんでした!
うちの子も単純なので引っかかるかもしれません🤣
いろいろ試してみます!
早くまた穏やかなシャワータイムになりたいです😭- 7月29日
-
きなこ
ぜひとも引っかかって欲しい〜〜😆
そしたら、笑いのシャワータイムになってくれたら親としては嬉しいですねっ🎵
だけど、今度はお風呂で遊びたい!が強くなって それはまたしんどいシャワータイムになっちゃうかもです😂
ここだけの話...外に出てなくて、それでもなんかお風呂面倒くさい日はお風呂入りません🤫㊙️
サボりながら、穏やかなシャワータイム模索していきましょ🚿- 7月29日

はるはる
こんばんは!
過去の投稿に失礼します。
2歳9ヶ月の娘が、現在そんな感じで、
シャワーするのを嫌がります。
無理やりしましたが、
暴れるし、シャンプーで余計滑って床に転げるし(頭は打ってません)
目に泡はついてまたギャン泣きするし
とにかく、こちらが安全にしようとしても、どうしようもありません。
現在、娘さんはどうですか?🥹
-
はじめてのママリ🔰
現在、娘は3歳すぎですが、シャワーは嫌がらなくなりました!
あのときは手に負えなかったので、半ば諦め、2日に1回にしたり、お風呂で洗うことではなく、ジョウロで遊ばせたりして楽しい気持ちにさせて乗り越えた気がします。
あとは、砂遊び用のバケツにスプーン用意したりしました。
私の方も娘の髪は洗えなかったけど、ジョウロで遊んでてお湯がかかったしまあいいかと気楽に構えてたら、そのうち嫌がらなくなりました😊
はるはるさんの娘さんも嫌がらなくなりますように…🙏- 8月16日
-
はるはる
ありがとうございます!!
2歳半くらいまで大丈夫だったのですが、、、
何が起きたのか、嫌がるように😭😭😭
なぜか、うんちーーと叫んで、
その場からいなくなろうとします😭
時期なのか、、
ちょっと発達を疑ってしまいます😭- 8月16日
-
はるはる
普段お湯を溜めないので、
明日から気合い入れて
お湯溜めて楽しむ方向で
やっていこうと思います!!- 8月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
書き漏れすみません💦
今日、桶にためてそっと流してみたのですが、同じように暴れました😢
よほどトラウマになっちゃったみたいです…。
てぃーぬ
そうなのですね…😭お役に立てず申し訳ありません😭
はじめてのママリ🔰
いえ、コメントありがとうございます!
さっきのことで疲れ切っていたのでてぃーぬさんに聞いてもらえて癒されました😭