
2歳8ヶ月の息子が喋りまくりで、家事中も話しかけられることがあります。お子さんのおしゃべりエピソードを教えてほしいです。
(前略)
もうすぐ2歳8ヶ月になる息子です。
毎日保育園から帰って来てから、
家の中で寝るまでずーーーーーーーーーっと
喋っています😂
うるさいなとたまに思うくらい喋っています。
一人遊びしてくれてるときなら全然いいんですが、
夕食準備や後片付けなど、家事してるときに話しかけられても、めんどくさい、とたまに思うことも…💦
ちゃんと、笑顔で対応はしていますが😂
10年後とかにはそんな話しかけてこなくなるのかな、
とか思うと、今が可愛くてしょうがないときもあります。
方言喋ってたりすると、笑えてきたり🤣
実家や義実家に行くと、口数少なくなります😂
皆さんのお子さんはどうですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんの中にも投稿者さんと同じように、おしゃべりが大好きなお子さんをお持ちの方もいるのではないでしょうか😊
おしゃべりな子も、恥ずかしがり屋な子も、寡黙でクールな子もそれぞれ素敵な個性だと思います🍀
みなさんのお子さんはどんなタイプですか?😊
ぜひ、お子さんの可愛らしいエピソードもぜひ教えてください。
たくさんの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ぽんぽこ
我が家も一生喋ってます。笑
女子2人、聞いてると疲れます🤣

みずまま
うちも、2歳8ヶ月ですが、単語をほぼ喋らないので、指さすか、取って欲しいものの場所に連れてかれます
そろそろ、単語、お話して欲しいなあと思います…
うちは、思い通りにならないと、ずっと泣いています…
それも面倒…
-
シィ
はじめまして、うちの息子2歳7ヶ月も単語ゼロです。指さしもしません。取ってほいものやして何か欲しいときは手を引っ張りアピールします。
はやくおしゃべりした姿が見たくて見たくて…- 8月9日
-
みずまま
話し出すと姦しいのは分かってるんですけど、単語、文章で意志表示して欲しいですよね~
まま、は言ってくれるんですが、ぱぱ、がまだなので、旦那と、お姉ちゃんが、ねね、待ちです…- 8月9日
-
ゆーち
うちの子は3才になる直前まで単語ゼロ。その割に自己主張はしっかりしていて、何かをずーっとアピールしてしゃべって来るので察するのが大変でした😓
3才1ヶ月目前で最近急に単語が増えてきて、60語以上は出てます。今日あたりは「ケーキ ふわふわ」等2語文チックなものが出てきました。
とはいえまだまだまだわからないものだらけ。一日中連想ゲームしてるみたいで、ものすごく疲れます😓早く日本語でスムーズに会話がしたいです。- 8月9日
-
しままま。
うちも言葉が遅くて2歳9ヶ月で言える単語は少なく他の人が聞いても分かるのはパパ・ママ・わんわんくらいで、要求も『ん〜!』と言いながら指差してしてアピールして来たりでした。
でもここ1ヶ月で急激に増え、発音はまだ不明瞭ではありますが二語文連発していて『ぱぱ おしごと いっいっあ〜い(いってらっしゃい)』と三語文まで出たりする時もあります。
最近はご飯作ってると『かれえ』(作っているのは別の物)とリクエストして来る時も😂
旦那も最近急激に喋れるようになった〜!!と大喜びで毎日動画撮りまくってて、夫婦で急に喋るようになるって本当だね〜!と言ってます。- 8月9日

はじめてのママリ
上の子は適度に空気が読めるようになってきて、忙しい時は待ってくれるようになりましたが、下の子はエンドレストークです、、、
めっちゃ方言丸出しで、よくわたしの言葉遣いとかもコピーしてくるので吹きます🤣
あと、話に合わせて表情がくるくるくるくる変わって面白すぎます😂
目をかっぴらいて話してたかと思うと困り顔でメソメソし出したり、急にニコニコしだしたり…
もはや顔芸です✨
めんどくさくても、今しっかり話を聞いてあげることで、小学校上がった時くらいに出てくる友達付き合いの相談や、不安に思ってることなど、言いにくいことでも話せる間柄になれると思います!
親子だからという理由だけでは、子ども側は遠慮して言い出せないことも多々あるので!
しんどい気持ちすごくわかるし、家事片手間に相槌程度の返事しかできないことに罪悪感もあるかもしれませんが、それで充分です。
いつもお疲れ様です✨

as3781
めちゃくちゃ分かります🥹うちもずっと喋りっぱなしです😅うるさいと毎日思ってます😂

あろはK
うちは、3歳ですがもぅずーっとずーっと喋ってます!1人でも人にも♡お店でも店員さんに、家では私や妹に。テレビに向かってもツッコんだり喋ってますw
たまーに、静かな時間くれーってなりますが
男の子やし今だけやと思うと会話が可愛い♥♥

退会ユーザー
うちの2歳の子もお喋りでしかも声が大きくて🤣🤣
でも子どもが歌っていると一緒になって私も大きな声で歌っています笑笑

退会ユーザー
6才になってもずーっと喋ってます😅
録画したテレビを見ていれば先にどうなるか喋っちゃうし、遊んでいればみてー!です
喋らない時はすごーく真剣にテレビ見てる時かご飯の時
あとは何かしら喋ってます

ponpon
うちもひたすら喋ってます😭
上の子はもちろん、下の子は宇宙語でずーーーーっっっと喋ってます😂
ずっと我慢してましたが、最近はたまに、「ちょっとー……うるさいなぁ(笑)」と言ってしまうことが出てきました😩
もう片耳イヤホンで家事してます👂🏻

カメムシ
うちも口から生まれたんじゃないかって位止まることなくずーっと喋ってます😂私の口癖もマネして喋るし、なんなら私の父の言葉もマネして喋るので吹き出します🤣
「ママちょっとやっちゃいたい事あるからテレビ見て待っててくれる??」と言って子供の好きな番組を見せてる間にやることやっちゃおうと思っているのにその間の30分ですら「ねぇ、ママ〜」って喋ってきます(笑)一人遊びしてる時もなにかになりきってるのかすっと喋ってます😅

そうちゃんママ
わかりますー!(笑)🤣
うちの男の子は喋りだしが遅かったので、喋れるようになって楽しかったのか、永遠に喋ってます🤣

天麩羅
うちの子も朝起きた瞬間から寝る寸前までずっと喋ってます😂
そのくせ、旦那と2人で喋ってると「静かにして😡」って怒ってます笑

二児の母
うちもずっと、ずっと、ずっーーーーーと喋ってます😫
もうめんどくさくて、そうなん?ほんまー?って言ってます笑
最近は、無音ゲームしよ!って言って、今からちょっとの間喋ったらあかんでー!とか言ってます🤣
もう喋りかけられるのがしんどすぎて、誰にも喋りかけられへん、自分が好きな時にだけ喋れる(話が通じる相手)とこに行きたいって旦那に毎日言ってます🤭

ママりん
うちの息子は2歳1ヶ月になります。単語もまだ喋れずパパママも言ってくれません(>_<)
用事がある時は手を引っ張って連れていかれます。早くお喋りする姿見たいなぁ。

おりちゃん
うちはもう上の子11際になりますが、ずーっと喋ってます😇
学校であったこと、友達と何をしたとか、ほんとにずっと喋ってるけど語彙力が全くなく、理解できません🤣
でも何も話してくれないよりはいいか、と思ってます!

Chan♡
ずーーーーっと喋ってます
2人ともなので、すごいカオス状態
無視してもしゃべるときもあるし、ママ聞いてよ!って返事するまでおんなじこと言ってます(笑)
-
Chan♡
旦那とあたしが話しすると、よけいたくさん話します
もう旦那は、あたしと大事な話しですらできないのでイライラしてます(笑)- 8月9日

こーくんママ
7歳になってもずーっと喋ってます😅
未だに見て見て期でもあるので
運転中であっても
常に「ママ見て」って言われます。
何年見て見て期なのかも
わからなくなってきてます😅

生チョコ
うちもまーよく喋ってうるさかったです。
今は5歳で少し落ち着いたかなとは思うけどやはり普通のこよりはうるさいかな笑
特に土日休みで月曜保育園行くとママ友にめちゃ土日の話します。
行った場所とかいろいろ。
さすがに恥ずかしい、

しの
最初の頃はなかなか喋らないなぁ…って思っていましたが「旦那が喋りだしたらうるさいぞ」と言っていたとおり、今すごくうるさいです😑
いや、いいことなんですけどね……
お出かけの車の中でも喋るし歌うし…時々妙なクイズ出してくるのでそれにいちいち答えなければならないので大変です😰

ママリ
うちの子も言葉が遅かったからか今ずっと喋ってます。
今は○○みたいがブームみたいです。今日は私の顔みてモンキーみたいって言ってました😅豚じゃなくてとりあえず良かった😆

たまやん
うちの子もずーと喋ってます💦
まだ幼稚園も行ってなく、ひとり遊びもできない子なので、ほんと1日ずーと喋ってます😅
相手してるとこっちが呼吸もたなくて酸素〜😇ってなることあります😱
でも応えないとずーと同じこと言ってくるし、1人にしてーって思ってたこともありましたが、幼稚園通うまで1ヶ月きり、なんだか一緒にいる時間も愛おしくなってきました🥰

*****
3歳半ぐらいでやっと誰にでも聞き取れる言葉を喋りだした息子ですが
今はもうずっとマシンガントークです😂
おもちゃで遊んでいてもごっこ遊びになってしまいおもちゃの気持ちを代弁しています笑
テレビを見ながらでもオーバーリアクションで見ていて面白いです😊

NANAZO
うちもずっと喋ってます😂
携帯電話片手に感情豊かにペラペラ喋ってますが、喃語です。絵本も喃語でペラペラ音読してます。本人は流暢に喋ってる気分なのか満足気です😂何も持ってなくても何やら喋り続けてます😅

ぷー
うちの子もよーーーく喋ります🤣
とりあえず気がすむまで喋ります🤣
しかもまぁまぁ大きい声で喋るから、下の子がうるさいと言わんばかりに大声で泣いてカオス状態になることも😅
うるさいなぁとは思うけど、いつかはうるさいくらい話しかけられることが無くなるのかなと思うと可愛い時期ですよね❣️
コメント