※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
子育て・グッズ

つわり中で上の子が1人で遊んでくれない悩みです。おもちゃやアイテムで1人遊びを楽しめるものを教えて欲しいです。

つわり中で上の子が1人で遊んでくれない方居ますか??

つわりで平日は全く外に出せてあげれません。
元々かまってちゃんな娘ですが、外にも出れずリビングにいつもいるので暇そうです😣
そして2歳すぎてから本当にひとり遊びが出来ません。
一緒にしよう!遊ぼう!お願い!もっとお喋りしよう!と、本当に常にしつこく言ってきます😅💦💦
常に喋ってて遊びたい遊びたいです。。。。

お絵描きも塗り絵も粘土も、ピアノもブロックもシルバニアも歌歌うのでさえ1人でしません。一緒にしないと「ママお願いします泣」とお願いして泣きます😅😅😭😭

無視は絶対にしませんが本当に10分遊んで5分休んで、また10分遊んでって感じで1日乗り切ります💦💦
こちらもつわりで気持ち悪くて、1人にしてよとイライラしてきます😣

テレビは1度付けるとずっとソファに座って動きません。動きながら遊びながらみたらいいのに、じっと座って集中します。目が悪くなりそうだしら体も動かないしで。なので何時間も付けないようにしてます。。。

もう少し1人で遊んで欲しいんですが、何かいいおもちゃやアイテムありませんか??
一通りおもちゃも買い揃えたんですが、一人で遊んでくれるものがないかなと、、、、。
つわりが長引きそうでいつ終わるか分からないし割り切れないし、もう構ってられないのでなにかいいもの教えてください😭😅💦🙏

コメント

ママリ

つわり中くらいテレビに頼ってもいいと思いますよ💦
私は外出たらつわりもマシになってたので、出るまでは地獄ですが外出てました💦

deleted user

つわりひどい2ヶ月ほどはテレビに頼りっぱでした😭吐きつわりで下手に動けずで😭

でも、一人で無言で見せないようにはしてて、見てる内容を一緒に話すことはしてました。
あ、うさぎ出てきたとか。

結局は上のお子さんはママとコミュニケーションとりたいだけなので、寝転びながらできる何かが1番いい気がします🥺

テレビ以外となるとうちは乗り物好きだったので乗り物の辞典とか、延々に横で名前言うだけ、かっこいい、おっきいね!とか言うだけで時間稼げたので助かりました😅