
フォローアップミルクの上げる目安や9ヶ月過ぎたらの切り替え時期について教えてください。
フォローアップミルクについてなのですが、上げる目安は何かあるんでしょうか????9ヶ月過ぎたら普通の粉ミルクではダメなのでしょうか。。??^_^;無知ですみません。。教えてください(´・_・`)
- くろ(10歳)

パイナポ〜♪
1歳まで育児用ミルクでも大丈夫なようですよ(o´∀`o)
3回食しっかり食べて、少しミルクを足したい時、フォローアップでも構わないよって感じだと思います(o´∀`o)
私は完母ですが、人に預ける時にミルクも行けたらいいなと思い、マグでフォローアップを飲ませる練習をしました。

退会ユーザー
育児用ミルクは母乳に替わる完全栄養食品ですが、フォローアップミルクは離乳食で栄養をとっていることを前提に、離乳食で不足する栄養を補うためのミルクです★
ですから、離乳食が進んでいない時期に育児用ミルクから切り替えてしまうと、不足する栄養素が出てしまう恐れが(´・_・`)
フォローアップミルクの成分は、離乳食で十分とれると考えられる糖質や脂肪分は控えめに、不足しがちな鉄分、カルシウムなどのミネラルが強化されています◡̈*
栄養摂取の中心が母乳やミルクのうちは、フォローアップミルクでは成長に必要な栄養素が賄えません。
ミルクの赤ちゃんは、少なくとも9ヶ月になるまでは、今までの育児用ミルクを飲ませてあげた方が良いです★
9ヶ月になっても、離乳食が3回食になるまでは、慌てて切り替える必要はありません。
育児用ミルクを飲ませ続けても問題ありませんよ*\(^o^)/*
9ヶ月になったら必ずフォローアップミルクに切り替えるというものではなく、お肉やレバー、野菜なども食べていて、離乳食が順調に進んでいれば積極的にあげなくても大丈夫です◡̈*
今まで通り育児用ミルクを飲ませて、1歳から牛乳を飲ませてあげればフォローアップミルクは必ず飲ませなければいけない!という事はないです(*´`)

ゆうたそ(*ö*)
フォローアップミルクは
離乳食の栄養を
サポートする感じです。
普通のミルクだと
栄養を取りすぎてしまうので
あまり良くありません!
出来ればフォローアップミルクに
変えた方が良いと思います。
またフォローアップミルクじゃなくても
おやつの時間などに
牛乳をあげても大丈夫です!
離乳食に不足がちな
鉄分やカルシウムなどを
サポートする感じです。
上げるのは捕食の時です
私は寝る前にもあげてました!

すず
ダメではないんですが、9ヶ月ぐらいだと離乳食進んでいると思います。
フォローアップミルクは離乳食で取りにくい鉄分などを多く含んでいるそうですよ〜!
あとお値段も少し安くなります^o^

くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)
一歳まで大丈夫なんですね(^。^)
まだ二回食なので全然焦らなくていいとわかってホッとしましたー。。

くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)
離乳食の栄養サポート。。アレルギーが怖くてゆーっくりなので、もう少し進んだら、ですかね(*^^*)
牛乳!検討してみます!

くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)
なかなかゆーっくりペースでの進み具合なので、まだまだミルクからとってる感じします^_^;
お値段が安くなるのは良いですね(笑)

くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)とても詳しく、ためになりわかりやすかったです☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
なるほどーー!とおもいました。
たすかりました、ありがとうございました(*^^*)
コメント