
パート先を辞める理由を話す際、家族と相談して時給のいいところに変えたい旨を正直に伝えることが良いでしょう。現在のパート先に辞める旨を相談した後、次のバイト先に応募するのが適切です。
ちょうど今月で1年経つパート先を辞めようかなと考えています。
理由は、娘が幼稚園に行ってる間のMAX4時間しか働けないのですが、給料が最賃なので同じ4時間働くでももっと時給のいいところに変えたいなと思っています。
他にも職場に対する不満?疑問?など色々あるのもありますが…
こういった場合辞める理由をどのように話しますか?💦
正直に家族と相談してもっと時給のいいところにいきたいと思ってます、と言っていいのでしょうか。。
今まで学生時代にやってたバイトはお店が潰れる理由とちょうど卒業時期が被り自動的に退職、出産前に6年勤めた事務は契約期間満了で自動的に退職…という経験しかしていないので、辞めることを話した経験がなくドキドキしてます🥺
次の候補のバイト先はあるのですが、一応今のパート先に辞めることを相談してから応募など進めるべきですよね?
いろいろ聞いてすみませんが、コメントいただけるとうれしいです🙏
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)

ポッキー
私も今給料や手当、その他待遇面で転職を考えています。2人目も生まれて今がお金のためどきなので、、とはっきり言うしかないかなあと思ってます🤣
コメント