※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

娘が陽性反応で自宅療養中。コープ共済とJA学資保険に入っているが、保険請求可能かどうかと必要書類について教えてください。

娘が、保育園で濃厚接触になり
今日、娘も陽性反応がでました。

自宅療養になりました!
コープ共済と、JAの学資保険と一緒に保険に入ってますが
保険請求はできるのでしょうか?
もし、できたら何が必要ですか?

コメント

ママリ

コープ共済はできましたよ!JAは分かりませんが。
保健所から届く療養証明書が必要でした!

  • まるこ

    まるこ

    保健所から届くのを待てば良いのですね!!ありがとうございます😊

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちの地域は、申請要らずで療養証明書が届くまで待つしかなかったんですが、3ヶ月以上かかりました😂

    • 7月28日
  • まるこ

    まるこ

    そんなに待つんですね💦
    何ヶ月か経ってても請求はできるんですね☺️

    • 7月28日
deleted user

コープで請求しました✨
私の時は数ヶ月してから陽性証明が自宅に届いたので、そちらをコープに送りました!

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます😊
    数ヶ月してから、、、だいぶ時間かかるんですね!!
    先に電話しましたか?それとも届いてから電話しましたか?😢

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    先に電話して書類だけ請求しておきました!

    • 7月28日
げーまー

コープはできますよ!
うちも今コロナで書類だけ
請求しています!
今は保健所からの書類はいらなくて
マイハーシスの療養証明だけで
申請できるみたいです(^^)

  • まるこ

    まるこ

    なんか、難しそうですがどんなやつなんですか?すみません😢😢😢

    • 7月28日
  • げーまー

    げーまー

    保健所からメールが来て登録して
    毎日の健康観察を送るだけです!
    自分のページみたいなのがあって
    そこで療養証明が表示できます!

    • 7月28日
  • まるこ

    まるこ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 7月28日
  • げーまー

    げーまー

    上の方の仰ってる保健所からの
    書類は今は必要ないですよ(^^)
    数ヶ月もかからないですし
    登録したらその場で療養証明表示されます!

    • 7月28日
  • まるこ

    まるこ

    登録してから、コープに連絡すれば書類送ってくれる感じですね🙆‍♀️

    • 7月28日
  • げーまー

    げーまー

    そうですね!
    でも書類届くまでに時間かかるので
    早い方がいいと思います!
    うちはまだ届かないです😔

    • 7月28日