※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

妊娠36週の方が産休中、甘い物を食べ過ぎて心配。赤ちゃんの成長に影響はあるでしょうか?

36wの妊婦です🤰
産休に入ってから甘い物欲が止まらず毎日食べちゃっています🥲
甘い物食べすぎてしまうとお腹の赤ちゃんも急成長しちゃいますか?なるべく小さめに産みたくて🥺

コメント

おん

そこまできたら急成長しないと思いますよ😊赤ちゃんよりも体重管理の方が大事かと。後期はマジで太りますから🤣

はじめてのママリ🌸

毎日甘いアイスを食べていましたが、2370gで産まれました😊
ちなみに、ICUに入っておらず、元気に育ってます。

甘いものの食べすぎて
妊娠糖尿病や体重増加による指摘とか、他の部分での影響には気をつけないといけないと思いますが、気をつければ問題ないと思います😌

はじめてのママリ🔰

わかりますー😂
私も産休入ってからコロナでずっと家にこもってたので甘いもの毎日食べてました😋💦
食べ過ぎはよくないと思うけど、我慢しすぎず食べてストレスなく出産迎えてください!
出産前ののんびり時間存分に楽しんでくださいね〜🥰
ちなみに娘は2700gくらいで産まれましたよ☺️

ママリ

後期入ってから甘いもの欲やばいです😂
今日なんてケーキ屋さんのケーキ2個とエクレア食べました(笑)
赤ちゃんは先週の検診で2400gで、すこし小さめです👶