![ぽめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38w4dの初産婦が、子宮口3cm開いておしるしや下腹部痛が出て不安。陣痛か分からず、SNSで情報収集中。痛みの耐え方や陣痛の兆候について悩んでいます。
38w4dの初産婦です。
昨日内診時に子宮口3cm開いてると言われ、そのまま内診グリグリをされました🤦♀️
昨日時点では先生に「人工的なおしるしがあるかもしれないし、一週間以内に陣痛くる可能性あるからね〜」と言われました😌
昨日の内診グリグリが刺激になったのか、そこから下腹部痛と腰痛が治らず、昨日15時頃ピンク色のおしるし。それからは茶色のおしるしが少量続いてます。
今日排便時に少しだけイキんだら、茶色とピンクのおしるしがあり、今もおしるし継続中です🥹🥹
なんせ初めての妊娠なので、陣痛の痛みがわからず、このお腹の張りや腰痛は陣痛なのか不安です。。
SNSでいろんな方の投稿を見てると、おしるしがあって陣痛きてたり、子宮口開いて陣痛きてたり、人それぞれ違うよなぁと思いつつでも比べてしまったり、、自分と同じ予定日の方が子宮口2cmでおしるしがあって緊急入院というのを見て、「あれ?あたしは?」と思ったりとか、、
妊娠中あるあるのメンタル不安定すぎて検索魔になってしまってます😭😭😭
自分のこの下腹部痛と腰痛はこのまま耐えていればいいのでしょうか…??もし陣痛がきたとしたら「これだー!」ってなるもんなんですかね…??
- ぽめ(2歳6ヶ月)
コメント
![ゆゆ🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ🐹
私は前駆陣痛が長く続いたタイプだったんですが、本物の陣痛は明らかに痛みのレベルが違い、すぐに分かりました😅💦
個人差あるのかもしれないので私の場合は、、、ですが💡
![さぶれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぶれ
私も昨日の内診で子宮口3cm、生理痛みたいな痛みがありましたが、一度収まりました。
深夜おしるしがあり、そこから10~15分感覚で張りと生理痛の痛みがありました💡
一時間ほどで収まったので様子みてましたが、おしるしはさっきまで続いてました😅
一人目が前駆陣痛が一週間、おしるしから3日後に陣痛が来てその時は子宮口5cmだったので、まだかなーと思いつつもそわそわしてます🥲
-
ぽめ
わー!同じですね🫢💕
あたしも結局2日おしるし続いてて、たまに下腹部痛と永遠に腰痛があるって感じです。。
一人目さんがそれだともう少しなんですかね!経産婦さんだと早そうなのでドキドキですね🥹🧡- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は2人ともおしるしスタートでした!
前駆っぽいですね!
本陣痛は規則的に痛みが来るのでわかりますよ〜!
あと少しで赤ちゃんに会えますね☺️💙
-
ぽめ
おしるしスタートだったんですね!
陣痛に備えてしっかりウォーキングしようと思います☺️🧡🧡- 7月29日
ぽめ
そうなんですねー!!夜から腰がズドーンと重くなってきましたが、ずーっとこの症状が続いてるので陣痛とは別物かなと思い様子見てます、、
いろいろ個人差ありますもんね!ありがとうございます☺️💓💓