![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
事務職に必要な道具を1から揃えるのですが、どのような物を準備したらいいですかね?💦
事務職に必要な道具を1から揃えるのですが、どのような物を準備したらいいですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ボールペンとノートがあればいいと思います💦
マウスとかは多分会社が支給してくれますよね?
![それなりママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
それなりママリ
筆記用具や電卓など備品は会社支給だと思います。
印鑑は自前か確認した方がいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
個人事務所で自分で使うもの全て買っていいよと言われたのですが、わからなくて😅印鑑もいりますね!
- 7月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
事務職歴9年です!
会社から支給されることが多いと思いますが私は使いやすい電卓、書きやすいボールペンのみ自腹で買いました!
私は経理もしてるので、税込税抜が一発で表示してくれるものを愛用してます。
-
はじめてのママリ🔰
個人事務所で自分で使うもの何でも買っていいよと言われたのですが、まだ仕事していないので何が必要か分からなくて😱💦電卓いりますね!ボールペンはどれが描きやすいですか?
- 7月28日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
電卓は無音のをオススメします!
ボールペンはジェットストリームを使ってます!スラスラ書きやすいです🙆🏻♀️
私のデスクには、大中小ごとに分かれたクリップ、指サック、シャチハタ、付箋(大中小)、ハサミ、カッター、シャーペン/えんぴつ、油性ペン、テープ、輪ゴム、パンチなど手の届くところに色々と置いてます🙆🏻♀️- 7月29日
はじめてのママリ🔰
個人事務所でお金払うから使う物全て買っていいよと言われて…😱
退会ユーザー
それだと行ってみないとわからないですね💦
私が勤め先で買ってもらったのは電卓とキーパッド?(パソコンにUSBでつなぐ数字のやつ)くらいですかね?
とにかく初日はボールペンとノート持って、必要な物メモするしかないかと思います!
他の方も書いてますが、印鑑と訂正印(小さな印鑑)も使うかもしれません💡