※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもと一緒に遊びたくないと思ってしまう、私最低。遊ばなくても良いようにと考えてしまう自分が嫌い

子どもと一緒に遊びたくないと思ってしまう、私最低。
遊ばなくても良いようにと考えてしまう自分が嫌い

コメント

はじめてのママリ🔰

子供と遊ぶと疲れます〜
あれしてこれして細かいので…

すごいわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かいの分かります!
    面倒くさーと思ってしまいます。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります。
私も遊びたくないと思ってしまいますし、だるいなーなんて思っちゃいます。

ひとりであそんでよってなります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしだけじゃないんですね!

    • 7月28日
そら

同じです。
夏休みに入りめっちゃ疲れます。
一人で遊んでよなんて言っちゃってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休み長すぎます。
    毎日1日が長く感じます

    • 7月28日
ちまき

同じです😂
可愛い時期なのはわかりますが、
今は今で精一杯です😂

1秒でも早く寝てほしいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    みんな可愛い時期と言うけど、そんな余裕ないです。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

長女で生まれ兄弟や親戚、従兄弟の小さい子達とたくさん面倒見て遊んできたのにいざ自分が子供産んでも今更遊び方?触れ合い方?が分からなくてYouTube&旦那に頼ってます🙏(笑)
保育園の先生が子供の大好きな絵本を沢山読んでくれたり、たくさん一緒に踊ってくれるみたいでほんとに第二の母✨寂しいけどほんとに感謝感激です🙌🙇‍♀️😅