
機能性ディスペプシアの方に、飲んでいる薬や対処法、予防法について教えていただきたいです。胃カメラを受けないと薬はもらえないのでしょうか。最近、強い胃の痛みや吐き気があり、食べることが怖いです。
機能性ディスペプシアの方に質問です。
飲んでる薬対処法予防法教えてください。
薬は胃カメラしないともらえないでしょうか
先月内科に胃の薬を4種類もらって20日間飲み続けたんですが、最近かなりの頻度で胃が痙攣するような強い痛み。吐き気。などがあります。たまに火照りも。。
きっと機能性ディスペプシアだろうなと思うんです。
最近一人前も食べたいのに食べれなくて、食べるのが怖いです
なんでもいいので教えてください
今現在胃が痛くて21:30くらいから痛いです
布団にうつ伏せになってお腹にクッションしいて
胃を圧迫する感じに寝ています。本当にしんどいです
いつも夕飯すべて吐いたら痛みはマシになります。
食前食後に薬をなんでますが痛いです
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私も機能性ディスペプシアで薬を服用してました!
胃腸科で医療事務をしていたんですが、機能性ディスペプシアの薬を処方するためには胃カメラをして胃腸に異常がないか確認しないといけない決まりがあります💦
自己判断も怖いので一度胃カメラはやった方が安心かなと思います😣

はじめてのママリ🔰
私は胃カメラしてお薬もらいましたよ!
でもその薬は飲み続けないと効果ないみたいで今は飲んでないです。
私はストレスが原因でよく胃が痛くなってひどいと1週間ぐらい吐いてしまいます。
私の場合薬飲んでもきかないので、ストレスなくすのが一番でした!
-
ママリ
ストレスが何なのかがわからないんですよね( ; ; )
やはり胃カメラですか…ありがとうございました- 7月27日

ママリ
過去のレスに一応結果報告を…💦
結果胆石でした( ; ; )
あれから胃カメラや血液検査をして、私の友人に同じ症状の子がいて胆石だったらしく
先生に試しに石とかみれますか?と聞いたら腹部エコーできるらしく、やってもらいました
パッと見で3個はあって…今日大きい病院に移りました😓
お話聞いてくださってありがとうございました。。手術してやっと解放されます( ; ; )
ママリ
やっぱり胃カメラ必要なんですね、これ治るんですかね( ; ; )
内科で処方された薬を飲み切っても改善されないなら胃カメラと言われました。凄く怖いです
ちなみになんという薬なんでしょうか。。六君子湯という漢方は飲んでました。
ママリ
漢方を服用されていたんですね!
私はアコファイドという薬をずっと飲んでました。
でもあまり効かなかったです😢
私は食べてすぐにお腹が張って少ししか食べられなかったり、胸焼けと気持ち悪さが酷かったです。
胃カメラ怖いですよね😭
怖すぎて鎮静剤使ってもらうようにお願いしたら眠ってる間に終わったので楽でしたよ!
ママリ
そのアコファイドという薬が胃カメラ必須なんですね、、、
もう漢方だけで治した方がいいのでしょうか、ストレスがなにかもわからなくて😭次いつ胃痛くるかな、が一番ストレスですが。。。
胃カメラやったあとは、喉や鼻が痛いんでしょうか?💦
ママリ
漢方も効く人はすごく良くなるみたいですけど、即効性は無さそうな気がします😭
私も特に大きなストレスは無くて原因不明だったんですが、多分性格的に小さいストレスを受けやすいタイプでその積み重ねだったのかなと思ってます💦
同じくらいの時期に自律神経失調症も診断されて軽い安定剤を服用していたんですがそのおかげで胃も良くなりました!
次いつ胃痛がくるかなっていうのもストレスですよね😣
その悪循環もある気がします、、。
胃カメラやったあとは痛みなどは全く無かったですよ!
喉の麻酔が少し残ってるかな?程度でした😊
ママリ
そうなんですね、、
昨日は結局ずっといたくて
さらに太田胃酸を飲んで処方されていた睡眠薬のんで、、朝起きたら治ってました😔
寝る前に自律神経を整えるマッサージをYouTubeでみてやることにしました😂気休めですが💦
胃カメラしてないけど、内科で自律神経を整える薬をもらうためにはどうすればいいのでしょうか
お医者さんが必要と思わなければでないですよね( ; ; )
ママリ
喉の麻酔😱😱😱こわいです、、
調べたらしゃっくりが止まらなくなるなどもみました、、怖いですね😭