コメント
退会ユーザー
受かった時点(次の日あたり)で報告します。
私も1回幼稚園から保育園に転園させた事あります。
退会ユーザー
受かった時点(次の日あたり)で報告します。
私も1回幼稚園から保育園に転園させた事あります。
「入園」に関する質問
保育園の申し込み、第何希望まで書くものですか?😵 都内なので激戦なのか?でも待機児童いないという噂もあるし、実際どうなのか分かりません😂 第4までは書いたんですが、(9まで書けます) そこまで希望してない園も第5…
保育園選考を辞退したいです。 第一志望の幼稚園にほぼ内定が決まってます。 面談の日に幼稚園の入園許可証が発行されるのですが、私が今出産待ちで、幼稚園側に状況の説明の上打診して面談の日をかなり先延ばししてもら…
4月入園の一次受付を失念、、、 もうほんとに、怠惰な自分に嫌気がさすのですが聞いてください。 1月生まれで1月復帰を予定しており、それは11月末の受付期限なのでまだもうすこし余裕があります。待機児童だらけなので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
お子さんやだって言ってましたか?😭うちの子供はヤダヤダってすごいいってて💧
退会ユーザー
「あ、わかった」って感じでした🧒
転勤族で転園慣れしてるので、そのノリで「わかった」って言ってました、当時。
引っ越し先で入れる幼稚園が1個しかなくて、そこに取り敢えず入れてて、保育園空くの狙ってたと言う経緯です。
その幼稚園自体も3ヶ月しか通ってなくて親子共々思い入れが無かったです🤣
はじめてのままり🔰
そうなんですね🥺!
保育園にしたいのですがヤダヤダっていうのでどうしたらいいかなって感じで💧
退会ユーザー
お引越しをする訳じゃないんですよね。
そうだったら保育園行っても今までのお友達とも会おうと思えば会えるよって。
あとは次の保育園の楽しそうな行事とかおはなししてあげる。
はじめてのままり🔰
昨日はやだっていってたけど
今日は保育園いきたいといい始めて二転三転するのでよくわからず😅
でも友達と遊ぶこと好きなので
わたし的には大丈夫かなって思ってはいるのですが旦那が反対で、、
退会ユーザー
子供は気まぐれなので🧒
子供の方が順応性は高いと思います。
案外すぐお友達作ってきたり。
幼稚園から保育園へ転園の理由は投稿主さんが働きやすいようにって事なのでしょうか。
*プライベートな事を聞いてすみません。
幼稚園だとどうしても親の出番多かったりするので、働くなら保育園だと私は考えます。
旦那さんが反対するのはただ単純に転園可哀想ってだけの理由ですか?
はじめてのままり🔰
わたしもそう思います。🙏🏻
いえいえ!全然です!
そうですね💦もともと保育園か幼稚園で悩んでて働きたくなかった人間だったので幼稚園いれて緩くパートでもと思ったのですがママリで色々質問して今の旦那の年収じゃ将来的に厳しいと言うことをようやく分かってきててやっぱりわたしが働かないとなんだなと、、、(気づくのが遅いですが、)
幼稚園だと出番多いしなんとなく気が気でないんですよね💦
保育園だとそこまで幼稚園みたいに縛りというか出番がない気がして働くなら保育園なのかなぁと💦
退会ユーザー
そうだったんですね。
すみますん、立ち入った事を聞きました🙇♀️
こんな言い方したら旦那さんに喧嘩売るようなものですが、旦那さんの稼ぎがもっと良ければ投稿主さんはゆっくりしたペースでお仕事出来たんですよね。
そこら辺わかってんのかな、旦那さん。可哀想、可哀想言っても現実見ようねって言いたい。
私の子供も最初は私立幼稚園入れてましたが、やはり親の出番が多くて年中上がる時に5.6人保育園へ転園していきました。
結局何かあったらお母さんが子供の世話とか幼稚園の役員、係はやるような世の中なので、お母さんの負担少なくするしか無いですよね。
幼稚園にもよりますが、創立記念日とか県民の日とか休園になりますし。
そこら辺は保育園は休みになんかならないし。
働くなら保育園だなぁ。
はじめてのままり🔰
いえいえ!全然です!
そうなんですよね、、旦那は働かせるのは申し訳ないけど俺くらいの年齢だとやっぱり奥さん大体働いてるんだよねっていってました。わたしが働かないなら俺がもっと頑張るしかないけどわたしからみて頑張ってるけどなかなか給料も上がらず、、
あと5年後どうなってるかなって感じですね、、
うちも私立です💧
そうなんですね💦
もともとかかわりも好きじゃなくて保育園とも思ってたのでこんなに多いと思わずこっちも気が気じゃないですよね、、なんだか、、
ただ働く覚悟もないとダメなのですごく悩みます。
退会ユーザー
普通に仕事してたら急に月収10万20万上がるとか日本で有り得ないから、旦那さんの言ってる事はわかります。
なら、お子さん保育園に行かせる事に不満言うなって思っちゃう。
こども園で最初に2号で入れておいて、働くのしんどいってなったら1号に変更させるっていう手段もありますが。
ガッツリ保育園だと、ずっと働いてないといけないって言うのはありますね。
はじめてのままり🔰
ですよね。
そうなんですよね、、
わたしもすごく悩んでて幼稚園にしたので今更いうなって感じなんだと思います😢
子ども園って幼稚園みたいな感じですよね?
退会ユーザー
保育園からこども園になった所は保育園色強いです。
新設園だと半々な感じです。
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
なかなか難しいですよね。
どこまで自分が働く意思があるかにもよりますもんね、