晴れた日の13時頃、平坦な道を自力で歩く娘と共に、大人の足で7分の距離を歩く場合、どれくらい疲れるか知りたいです。車生活が長く、妊娠中であまり歩いていないため、疲労感が分かりません。
晴れの13時ごろに外を歩くのどれくらい疲れるでしょうか😅
平坦な道
自力で歩く娘と2人
大人の足で7分程の距離
(Googleマップによる時間)
友達の家に行きたいのですが、スクールゾーンがあるため車で向かうことができずその距離を歩くことになります。
ずっと車生活で歩くことほぼしてないし、妊娠してからは余計に歩いてないのでどれほど疲れるか検討がつきません😅
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ♥︎︎∗︎*゚
大人だけで歩く時の
倍はかかるとして、、
20分弱を炎天下の中歩くのは
結構キツそうですね😰
同じくらいの年齢の子がいますが
なんせ真っ直ぐ歩かないので🥹💦
虫見つけたりお花見つけたり
チョロチョロ寄り道もしちゃいますし😅
ちなみになんですが
お昼頃でも車は
通っちゃダメなんでしょうか?
うちの子の学区内にある
スクールゾーンは
平日の朝だけ通行禁止になってますが
お昼とかは関係なく通れますよ✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦自分だけなら何ともないんですが、寄り道とか心配です🥲
友達に確認したら午前と14:00〜16:00が通行禁止みたいです。
帰りが15:30なので早めに着いても車で帰るのは無理そうです😭友達は通っても平気と言っていますが何かあっても困るので🥲🔰