
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなことないですよー!
私は排卵日3日前の1回のみのタイミングでできました😳!
でも、それも人それぞれですよね💦
ママリさんはもしかしたら、生理後すぐからタイミングとった方が妊娠しやすいかもしれないですしね💦
赤ちゃんが来てくれるタイミングは難しいですね💦

退会ユーザー
今回、353の法則を利用したら
妊活11周期目でやっと授かれたので排卵日前も大切なんだなと思いました😞!
-
ママリ
353の法則!名前しか聞いたことなかったです…💦
調べてみたら、なるほどでした!!
次回のタイミングで頑張ってみますね😭
11周期目でしたか。おめでとうございます㊗️
私の次回誕生日来る前に授かりたかったのですが…8月に授かれるよう頑張ります!- 7月27日

はじめてのママリ🔰
生理後すぐは必要ないと思います🤔
排卵日がある程度読めるなら、3日前くらいからで充分だと思いますよ🙆♀️
でも毎月必ず一定で来るとは限らないので、なるべく回数多くするに越したことはないです。
-
ママリ
生理後すぐは必要ないのですかね…
前回排卵日が予定よりだいぶ早かったので間違えたタイミングで仲良しした可能性が高いのも事実です😱
なるべく回数多くが近道ですね💦💦- 7月27日

はじめてのママリ🔰
2日に一度タイミング取り続けれれば
常に精子が居る状態になるので
可能性はあがるみたいです🥺
でもお仕事してたり体力や気分の問題もあるし
そう簡単にはいかないですよね🥺
とりあえず排卵日を逃したくないので
排卵検査薬は絶対使ってました🥺
-
ママリ
2日に一度⁉️常に精子がいる状態だと可能性上がりそうですね✨
排卵検査薬はかなり効果的ですか?- 7月27日

ゆゆママ
一人目 排卵日前日
二人目 排卵日当日
三人目 排卵日前日
全員タイミング1回しかとってないですが授かれてます!回数だけじゃないですよ👍
-
ママリ
わー✨すごいですね!羨ましい限りです😭
仲良しは1か月にその一回のみですか⁉️- 7月27日
-
ゆゆママ
そうです!
というか二人目三人目に関しては数ヶ月あいたりしてます笑- 7月27日
-
ママリ
めちゃくちゃ羨ましい限りです😍
- 7月27日
-
ゆゆママ
生理周期がきっちりしてたから排卵日が特定しやすかったのだと思います!
- 7月27日

退会ユーザー
わたしも妊娠したいです🕊!
タイミング法で妊娠希望なので婦人科に通っております😐
-
ママリ
妊娠したいですねー!
一緒に頑張りましょう♪- 7月27日
ママリ
排卵日3日前の1回って奇跡ですね✨羨ましい限りです😭!
今の子は排卵日2日前だったのですが、今3周期目なのに全然かすりもしません😭
本当赤ちゃんのタイミング、難しいですね💦💦
はじめてのママリ🔰
私は多嚢胞っていう妊娠しづらい体質なのですが、二人目は産後一発目のその1回のみで妊娠しました😳
一人目の時から読んでた妊活の本があるのですが、それには、あまりタイミングは取らない方がいいと書かれていました!
精子が薄くなって、妊娠しづらくなる&妊娠できても障害児が産まれやすくなると書かれていました💦