※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーのお仕事や収入、離婚前の準備について相談したいです。質問ばかりですみません。

シンママさん仕事何してますか
給料はおいくらぐらいでしょうか?
離婚前にやっておいた方がいいことはありますか?
質問ばっかりでスミマセン

コメント

ゆな

一般事務です。
手取りだと18万くらいです😅
離婚前は公正証書など書いておいたりでしょうか😅

さえぴー

税理士事務所で正社員事務してます。入社当時は手取り18万くらいでしたが、5年目になり今は月26万くらいです。
私の場合東京から地方に嫁ぎ、離婚して東京に戻ってくるまで引越の手配やらなんやらで1ヶ月くらいあったためそのあいだに
・使ってない口座やクレカ等の解約(離婚後名義変更面倒なので)
・離婚後の手続きをネットで調べて必要書類と段取りを計画(特に離婚後役所でする手続きが私の場合転居もあったのでいろいろあり、1日でまわれるようスケジュール組みました。それと住民票とか身分証とかそれぞれの手続きで必要だったりするので、すべての手続きの必要書類洗い出して数えておけばまとめてコピー取ったりできます。あと書類によっては取り寄せたりダウンロードできたりして、事前にある程度書き進めておいたりそこでネットに書いてない必要書類とか見つけて準備できたりしました。)
・保育園の空き情報確認、施設の確認、申込方法とスケジュールの確認(私は2月に離婚して、4月入所の二次募集にギリギリ間に合うかどうかのタイミングだったので、役所に電話して先に相談したりしてました。)
・就活の準備(求人サイトへの登録、経歴書、長所短所とかありきたりの面接問答の準備)→もともと専業主婦で求職での保育園の申込だったので、決まらなくて退園になったら困ると思って、保育園決まったら即面接予約できるところまで先に準備してました。