子育て・グッズ 乳腺が通ってる影響で母乳が出やすく、娘も上手に吸って4時間寝てくれます。足りていると考えてよいでしょうか?2時間でぐずったらまた飲ませていいでしょうか? 母乳についてです。 1人目の時は完ミだったので、わからなくて💦 今回乳腺が通ってる影響でか、 母乳がよく出てくれます。 娘も吸うのが上手で、 10分10分くらいずつ飲むと4時間は寝てくれます。 足りてるって考えていいのでしょうか?? また母乳ならば、2時間とかでぐずったらまた飲ませていいのでしょうか?? 最終更新:2022年7月28日 お気に入り 母乳 完ミ yu(3歳3ヶ月, 8歳) コメント けろっぴ よく眠っているようなので、足りてそうですね!足りなければ起きて泣くと思います🙆🏻♀️ 初めは出が少なかったり安定しないので、間隔気にせずあげて大丈夫ですよ😊 7月27日 yu ありがとうございます😭 やはり足りてるって思って平気なのでしょうか?? 心配で、吸わせた後に ミルク飲ませてたけど全く飲まなくて💦 夜だけミルク飲ませようか迷っているところです😔 7月27日 けろっぴ 母乳は飲んだ量がわからず心配ですよね💦 おしっこやうんちの回数が少なかったり、体重の増えが少ない等なければ足りていると思いますが、心配な場合や哺乳瓶慣れさせるために1日1回ミルクにしてもいいと思います🙆🏻♀️ また、健診等で1日あたりの体重増加計算すると思うので、増えが良ければミルクやめたり、少なければ回数増やしたりと調整していけば大丈夫だと思いますよ😊 7月28日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yu
ありがとうございます😭
やはり足りてるって思って平気なのでしょうか??
心配で、吸わせた後に
ミルク飲ませてたけど全く飲まなくて💦
夜だけミルク飲ませようか迷っているところです😔
けろっぴ
母乳は飲んだ量がわからず心配ですよね💦
おしっこやうんちの回数が少なかったり、体重の増えが少ない等なければ足りていると思いますが、心配な場合や哺乳瓶慣れさせるために1日1回ミルクにしてもいいと思います🙆🏻♀️
また、健診等で1日あたりの体重増加計算すると思うので、増えが良ければミルクやめたり、少なければ回数増やしたりと調整していけば大丈夫だと思いますよ😊