※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
サプリ・健康

胃もたれが半年くらい治りません。食後とかではなく、常にずっと重い感…

胃もたれが半年くらい治りません。
食後とかではなく、常にずっと重い感じがします…
胃カメラも異常なし、ピロリ菌感染もなし、胃薬も種類を変えても効きません。
ストレスが原因かと思いますが、ずっとモヤモヤ気持ち悪いため何事もやる気が起きず😰
お医者さんには胃酸が出過ぎているんじゃないって感じで言われています。

胃もたれと勘違いしているだけで別の内臓がやられていたらどうしよう…と心配ですが、調べたところ機能性ディスペプシアかなと思いますが、同じような症状の方いらっしゃいますか?
もうちょっと詳しく考えてくれるお医者さんのとこ行った方がいいのか悩んでいます。

コメント

maru

私も半年以上胃の調子が悪いです。最初は色後の吐き気から始まり、食後関係なくずっと吐き気になり、今は吐き気はおさまって喉の詰まりや胃の不快感?張ってるようなかんじにかわりました、、

胃カメラした病気で機能性ディスペプシアとは言われませんでしたか??割と新しい病名なので診断してくれるところとしてくれないところがあるみたいですね😭

私も薬いろいろ変えてもなおらず、他の内臓かと不安です💦

  • ここあ

    ここあ

    吐き気とか色々あるとしんどいですよね💦
    今まで胃もたれになったことがないので、胃もたれだと思い込んでるだけで別の症状なんじゃ?とも思ってしまいます😣

    新しい病気なんですね🤔
    診てもらった先生は知らないんじゃないかと思います💦
    でも診断されてもこれと言って薬とかないからどうしようもないですよね😰

    maruさんは機能性ディスペプシアだと診断されたんですか?

    • 7月28日
  • maru

    maru

    私も初めて胃の調子が悪くなったので別の臓器かも?と思って他の検査もいろいろしました💦

    新しいと言っても10年ぐらい前に病名がついたのでだいたいの先生はわかってるようです🤔何も異常はないけど症状がでる人につける病名なのでついたからといってあんまりですよね😭

    私はいろんな病院で検査しましたがどこでも機能性ディスペプシアじゃないかと言われました。でもさすがに続きすぎだし薬も効かないからなんなんだろうとこわい毎日です💦

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    そうなんですね!
    検査して異常がなかったみたいでよかったです✨

    10年くらいなのですね!
    他の投稿見ても割と機能性ディスペプシアだと診断されてる方が多いので、何で私は診断されてないのか不安です😂

    病名ついたら安心できるだけで、治せるわけではないですもんね💦

    他の投稿見ても薬もらってもよくならない人も結構いますね💦
    私たちよりずっと長く症状が出てる方も💦
    私は胃カメラピロリ菌感の血液検査だけですけど、maruさんは他の検査もして異常なしなのでまだ安心できる部分はありますね✨
    今回見てもらって診断されなかったら他の病院も行ってみようと思います😰

    • 7月28日
  • maru

    maru

    何年も機能性ディスペプシアの方もけっこういるみたいですね😭
    お医者さんに、自分から機能性ディスペプシアですか?と聞いてみてもいいかと思います😊アコファイド処方されたことありますか??

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    やっぱり言ってもらえないので聞いてみたんですけど、機能性ディスペプシアっていうのもあるけど、それなら薬が効くはずだと言われて、診断してもらえませんでした💦
    機能性ディスペプシアだと思うのなら薬を変えてみますと言われて、今日もらった薬がアコファイドでした!

    私は機能性ディスペプシアに当てはまらないんですかね?😂

    • 7月28日
  • maru

    maru

    アコファイドが唯一の機能性ディスペプシアのお薬なので、試してみてください!私は効かなかったですが半分ぐらいの方には効果あるようです✨
    機能性ディスペプシアは薬が効かない方が多いんですけどね🤔そのお医者さんはお若いですか??私は主治医に全部の薬効かないから心療内科に行ってと投げられたりもしました😭
    機能性ディスペプシアだと思いますよ😊!逆に他の検査しようとも言われないのですよね??

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    そうなんですね!
    機能性ディスペプシアだと診断されてないからもらえなかったんですね😆
    その半分に当てはまるといいですが、多分効かない気がします😣

    他の投稿見てもそんな感じだったので、薬が効くならディスペプシアじゃない的なこと言われて🤔ってなりました笑

    60代くらいに見えました!
    ストレスが原因でもあるから、そっちでどうにかしろって感じだったんですかね?
    それにしても丸投げされるのは嫌ですよね😭

    治らなくてもせめて名前つけてほしかったです😭
    若いから他の検査はいらないだろうって感じです💦

    • 7月28日
  • maru

    maru

    60代ぐらいの先生だと機能性ディスペプシアに関してあんまり詳しくないかもです!若い先生のほうがガイドラインとか学んでいて詳しいイメージです😊目にも見えなくて薬も効かないから難しい病気なはずなのに先生の言うことは少し間違ってるなあと思って聞いときましょう!✨

    名前つくだけでも少し安心しますよね😭若いから検査なかなかすすめられないですよね💦うまくつきあっていくしかないのか、いつか治るのを信じてすごすしかないんですかね😭
    症状は毎日ありますか??私は毎日、寝てる時以外ずっと症状があり😭

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    そうなんですね💦
    行く元気があれば若い先生がいる病院に行って診断し直してもらおうかなと思います😰
    逆に先生の思う機能性ディスペプシアがどう言うものなのか聞いておけばよかったです…

    本当に合ってるかは分からないですけど、ぼんやりしてるより病名ある方がいいですよね😣
    多分違和感を感じたのがストレスが1番かかってきたタイミングだったので、ストレスがなくなるまで治らないかなと思ってます😖
    私も常にずっとです💦
    何か集中してる時とかは忘れられるんですけど、何もしてない時とかは常にずっとモヤモヤ重たい感じがあります😭

    • 7月28日
  • maru

    maru

    ほんとですね😭でもアコファイドもらえてよかったです✨効きますように🙇‍♀️
    私もストレスがかかっときから症状出だして、今はこの症状がストレスです😭

    そうなんですね💦ほんとになんなんでしょうね😭こんなこと初めてなるので早く元に戻りたいですね💦

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    最初から欲しかったですけど、もらえてよかったです✨
    治らないのストレスですよね😭
    どうしたら治るか分からないですよね😣

    異常ないのに症状出るのやめてほしいですよね😠
    何もなかった頃に戻りたいですよね😭
    切実に願います😱

    • 7月28日
  • maru

    maru

    今まではどんな薬飲んできましたか??私はタケキャブ、ネキシウム、ドグマチール、モサプリド、アコファイド、六君子湯、半夏厚朴湯、安中散などなど💦

    ほんとに願います😭普通の状態忘れちゃいました💦
    ここあさんは、喉の詰まりとかつかえとかはないですか??

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    メトクロプラミド、モサプリド、六君子湯、ファモチジン、タケキャブ、ドグマチール、アコファイド、あとはお薬手帳忘れたので知らないですけど、あと何種類か飲んでて全滅です😭
    やっぱりほとんど同じものばかりですね😣

    どれだけスッキリしてたんでしょうね…😭
    喉の詰まりはなくて、もしかしたら胃カメラしたからかも知れないんですけど、胃カメラしてから食べ物を飲み込む時にグッとなることが増えました💦

    • 7月28日
  • maru

    maru

    ほとんど同じですね😭もうそのへんが胃薬の全てなんでしょうね、、💦

    そうなんですね😭胃カメラはいつされたのですか??
    ご飯はたべれてますか?☺️

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    あんまり種類がないって言ってたので、やっぱりそうなんですね😣

    前は結構食べてたんですけど、すぐにお腹膨れるようになりました😖
    胃カメラは6月の中旬〜下旬ごろだったかと思います!
    綺麗だって言ってもらえたんですけど、炎症っぽいところもあると言われました💦

    • 7月28日
  • maru

    maru

    心療内科の薬も飲んでますが全くききません😭鍼灸に行ったりもしてます、、

    すぐにお腹膨れるのは機能性ディスペプシアの代表的な症状のひとつですよね🥺私は最近は食べれるようになってきて、喉や食道のつまりが主になってきました、、

    ストレスで少し炎症もあったのかもですね😭最近胃カメラしてるならそこは安心ですね☺️

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    そうなんですね💦
    どの薬でも治らないんだったら何したら治るんだって感じですね😖

    すぐにお腹膨れるのもあるんですね!
    ママリではお腹痛いって言う人が多かったので、胃もたれの弊害かと思ってました😅

    食べられるようになったのはいいですけど、代わりに変な症状出ないでほしいですよね😰

    炎症は治ってたらいいんですけど😣
    胃カメラはしてよかったと思います✨

    • 7月28日
  • maru

    maru

    ほんとにそうですよね💦何したら治るのか、、
    機能性ディスペプシアは吐き気の人が多いイメージです!あと量が食べれないとかない?と病院で聞かれるので膨満感がある方も多いのだと思います!みなさん痩せてしまうみたいですね💦私は最初痩せましたが今は戻りました😭

    なるべくストレス感じずに過ごすしかないですかね😭私は同じような方とこうやって話してると少し安心できます🥺

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    ストレス無くしても治る気しないです😰
    問診では頭痛とか吐き気息切れとか書いたんですけど、胃もたれのことしか言われてなくて、ちゃんと書いたの見てるのか?って感じです😅
    私は全然痩せないです😂
    症状があるのは嫌ですけど、どうせなら痩せたままがよかったですね笑

    子供が小さいうちは無理ですよね😣
    私も共感してくれる人がいるだけで気が楽になります☺️

    • 7月28日
  • maru

    maru

    機能性ディスペプシアは一度なったら治っても再発しやすいと聞きました😭
    頭痛とか息切れもあるなら自律神経の乱れもあるんでしょうね😭
    どうせなら痩せたままの方がよかったです😂痩せてないから医者も大丈夫だろうと言うし😂
    よかったです☺️お互い少しでもよくなりますように😭

    • 7月28日
  • ここあ

    ここあ

    そうなんですね😱
    死ぬまでずっとこのままなのかと思うと絶望ですね…
    自律神経失調症もあるかな?と思ってました🤔

    痩せててほしいですよね笑
    痩せてないからヤバくないってわけでもないですよね😠

    気にせず暮らせるようになりたいですね😭

    • 7月28日