
5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで寝かせるのが大変。遊ばせて疲れさせるか、自然に寝るのを見るか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
5ヶ月になって初めての夜泣き。
1時間近く泣いたり…泣き止んだり…
繰り返しで母はパタパタでした!
泣き疲れたのか寝たと思いきや
目が覚めて遊び始めた(((((゜゜;)
ミルクも飲み布団に寝かせ
オルゴールかけて大好きなぬいぐるみを渡しましたが寝る気配なし…。
このまま自然と寝るのを見るか
遊ばせて疲れさせ寝せるか
皆さんはどうしますか?
こうしたらよかったとかもあれば教えて下さい(´;ω;`)
これから毎日続くのかな…。
- rs0623.y(9歳)
コメント

はるちゅー
こんばんは😊
夜泣き対応はママも大変ですよね💦
参考になるかはわかりませんが、うちの子の時は…
抱っこをしてスクワットをする、トントンで歌を歌う、一旦電気をつける、水を飲ます、諦めて好きな事をさせる(疲れるのを待つ)等をしていました💡
絶好調の時は夜中にドライブも数回行きました😅うちの子は車乗せるとすぐ寝ます😁
少しでも早く落ち着かれるよ良いですね❗
ママさん頑張って下さい✊✨
rs0623.y
ありがとうございます😭
電気付けて歩いてトントン、好きなおもちゃで気を向ける…何も通用しませんでしたorz
びっくり過ぎて家族全員が起きてきました。
今度だめな時は夜のドライブしてみます!☺
はるちゅー
遅くなってスイマセン💦
あれからどうでした❔
お子さんが普段好きなDVDとかも試してみても良いかと思います💡
夜のドライブ、風邪にはお気を浸け下さいね♡
rs0623.y
ありがとうございます。
あれからはまだ夜泣きはないです(^^)
あの日は何だったんだ?って位爆睡してます😭
でもまたあると思うのでその時に備えておきます!