※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー©
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲みづらい状況で、母乳もあまり出ないため困っています。完ミの方やちょこちょこ飲む方、次のミルクまで持たない場合の対処法を教えて欲しいです。

生後2ヶ月の哺乳量についてです。

ミルクメインで3時間もたない時に母乳をあげてます。
しかし1回に飲む量が少なく1時間半ほどでまた欲しがります。(夜間は3~4時間毎)
大体120cc作りますが完飲することが珍しいくらいです。
途中で寝てしまって起きないか、口からぶくぶく吐き出したり口を固く閉ざしたり…🤦🏻‍♀️

元々母乳過多で完母だったのですが精神的にも体力的にも母乳育児がキツく1ヶ月検診後からほぼミルクで育ててます。
その頃から哺乳量が変わらず、、そしてここ数日少なくなってきてます…。
そのため母乳を欲しがる回数も増えてて左の乳頭に大きな血豆ができてさっき破裂してました🥹
今のところ全く痛みがないのが幸いです 笑


完ミの方、ちょこちょこ飲みの方、次のミルクの時間まで持たない時はどうされてますか?
あと30分だったらあげるのですが、飲んでから1時間の時もあって…。
もう母乳もそんなに出てないので満足してくれなくて困ってます。
教えていただきたいです。お願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

30の時は何時間で🍼あげてますか??

  • あー©

    あー©

    残ったやつを30分後にあげてます!

    • 7月27日
あー©

ちなみに前の週です。