
生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について相談です。日中は2時間半〜3時間ごとに授乳し、夜中は3-4時間で授乳しています。赤ちゃんが泣く前にあげても大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月で完母です。
これくらいの時期って日中の授乳間隔どのくらいですか?
わたしは2時間半〜3時間くらい経つと自分の家事や予定に合わせてテキトーに飲ませてますが、ほしいと泣くまで皆さんあげないですか??
夜中は3-4時間でふにゃふにゃ言うのであげてます😊
ほしいと言う前にあげてるのですが大丈夫でしょうか?
上の子もそういう感じであげてたと思うのですが記憶がなくて😂
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

けろっぴ
同じくらいの間隔であげています🙆🏻♀️
欲しいと泣いてからあげることもあれば、家事や出かける都合で早めにあげることもあります!2時間前に泣くこともあれば寝ていると3時間以上あく時もあります!
お腹すいていなければあまり飲まなかったり吐き戻したりするので、あげたときにきちんと飲んでて、体重の増えとかオシッコの回数が問題なければ、そういう感じで大丈夫だと思いますよ😊

めぃ
同じく生後2ヶ月で完母です!
日中、夜中ともに授乳間隔同じくらいです!
私は、「このくらいの時間にあげるとちょうどいいなー」と思いながら、ちょうど泣いたから授乳という感じにしちゃってます😅
夜中もギャーとなると目が完全に覚めるんじゃないかと思い、ふにゃふにゃいってて時間空いてることを確認してあげてます😊
確かに上の子の時どんな感じだったか忘れちゃいますよね😅
元気なら大丈夫かなと思ってます♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💞
このままで大丈夫そうですね!
息子の様子見ながら、これからもあげたいと思います🥰