

退会ユーザー
下の白いところであってるとおもいます😊これだけ見れば双子ではないとおもいます✨

はじめてのママリ🔰
胎芽だと思います!
エコーに6w3dと書いてあるのは実際の週数ですか?
それとも6w3d相当の大きさと言われましたか?☺️
私は6w3dの時2mm程度の胎芽でしたが、エコーの仕方や機械によっては小さく見えることもありますし卵黄嚢も見えてるし大丈夫だと思います♡
-
はじめてのママリ🔰
実際の週数じゃないと思います😭
その前の2週間前に病院へ行った時5w3dだったのでたぶん昨日の病院で7w3dだったのが6w3dだったので😅だから先生もほんとは心拍見えてもいいはずなんだけど成長が遅いから心配と言っていたんだと思います🥺- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も7wと思って初診に行ったら5w相当、10wまでは1週遅れの成長できたので大丈夫だと思いますよ☺️
- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ感じです!
私の計算だと今本当はもう8週か9週いってるはずなんですがこんなにも違うのかと不安です🥺
胎芽が見える前でも個人差や成長の早い遅いなどあるもんなのでしょうか、、?
だいたいは胎芽がみえてきてから個人差があるとは聞くのですが😭- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
排卵が遅れている場合は胎芽が見える前も成長が遅れることはありますよ☺️!
私は6w3d(本来7w3d)でかろうじて心拍が確認できて、それでも胎芽が見えたばかりなこともありYouTubeで聞いていた心拍よりもずっと微弱でした…!
とにかく赤ちゃんの生命力を信じるしかないので葉酸は摂った方がいと思います!
私は規定量より少し多いですがエレビットの葉酸飲んでました☺️- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
葉酸は摂ってます!
友達にもサプリでも絶対葉酸は摂った方がいいよと言われました!!- 7月27日
コメント