※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
お金・保険

社会保険の加入条件は1つでも満たせば加入です。年収条件も満たしているので加入必要ですか?

社会保険の加入条件は1つでも満たせば絶対加入なんでしょうか
8月から新しいパートを始めるんですが加入条件を全て満たしています
ただ、8月から働くので年収は106万円以下です
それでも加入しなければ行けないんでしょうか😭💦

コメント

deleted user

社会保険の条件ですが、、、
全て満たすと加入です。
1つでは加入ではないです。
ちなみに月8,8万以上の条件なので、106万は関係ないです。
ちなみに従業員数でも条件変わりますけど、、、その辺は大丈夫ですか?

  • みう

    みう

    月恐らく10万円以上言ってしまうと思います💦
    従業員は500人以上です...
    全て当てはまってますよね?💦

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全て当てはまっているかは書かれていないのでわかりませんが、500人以上であれば週20時間以上、月8.8万以上で雇用契約2ヶ月以上の全て満たすと加入なので、8月から全て満たしているなら社保は加入しないといけませんね😓

    • 7月27日
  • みう

    みう

    なるほど、ありがとうございます💦
    今年は8.8万円以上行かないように稼ぎます😭

    • 7月27日
ママリ

8月から働くので年収は106万円以下です
→106万円以下だから加入しなくていいということではありません。加入条件は「月8.8万円以上」です。
全ての条件を満たす雇用契約であれば社保加入となります。
8.8万円×12ヶ月=105.6万円だから106万円の壁って言われているだけです

  • みう

    みう

    そうだったんですね💦
    106万の壁をあまり理解出来てませんでした、、
    教えていただきありがとうございました😭

    • 7月27日
むーむー

加入しないとだめですね
年収じゃなくて月の額が扶養範囲こえてるなら加入です

どうしても加入したくない
扶養がいいとかなら契約時間短くして月の額を調整するしかないと思います