![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の申込書で祖父母の欄を空白にするか迷っています。隠すと入所選考に影響するでしょうか?どうしたらいいでしょうか?
来年から子どもを保育園へ通わせようと思っています
市役所から今年度の保育園、幼稚園への申込書を参考として頂きました
申込書の中に緊急連絡先に子どもの父、母と続いて祖父母と記載されており祖父母の欄を書かなくても不自然ではないでしょうか?
私も旦那も片親で私は母子家庭で旦那は父子家庭です
私は母と絶縁しております
もし連絡されてもすぐに来れる距離でもありません
旦那も父親とは敷地内別居ではありますがあまり仲が良くありません
そして義父は私と子どもの事が嫌いです
出来れば祖父母の欄は空白にして私は叔母を旦那は自分の祖父母、子どもにとっては曽祖父母にあたる人物をその他の欄で書きたいと思っております
あまり隠し事のような事をすると保育園の入所選考に響きますか?
そのまま空白にするか、とりあえず書いておくか…
どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
緊急連絡先なので、緊急時に連絡がつく方を書けば良いと思いますよ!
実際にご両親が既に他界されているご家庭は空欄だろうし…
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
役所で聞くのが一番かな…と思います。
ただ、敷地内同居をされていのであれば、祖父欄は書かないといけないかもです😥
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
気になるのでしたら確認してみて良いと思いますよ。緊急で動ける人を描くのは可能だと思います。
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
書かなきゃいけないので、うちは名前だけ書いて連絡先を書かなかったですよ!旦那の家族はどこにいるかも分からないしわたしも会ったことないです。
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
連絡がつかない人よりも確実な方が保育園側もいざと言うとき困らないですよね