住まい お風呂の天井の蓋を掃除の際に間違えて開けてしまった方いますか? お風呂の天井の蓋を掃除の際に間違えて開けてしまった方いますか? 最終更新:2022年7月27日 お気に入り お風呂 掃除 はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 7歳) コメント ママリ 間違えて開けたことはないですが、あえて開けてみたことはあります😊 7月27日 はじめてのママリ🔰 ゴキブリと書いた形跡ありましたか?築何年ですか?😢 さっき間違え開けてしまって 目に木くずのようなゴミが入って 洗ったのですが病気にならないかと心配で😭 7月27日 ママリ まさに、お風呂場の横の脱衣洗面所の分電盤にゴキブリが消えていったことがあって、きっとお風呂の上に繋がっていると思っておそるおそる開けてみたことがありますが、いませんでした😅 そして、空洞でした。 建てている間からなんとなく作りがわかっていたので空洞だなというのは知っていたのですが、思ったより何もなかった(木屑とかはありましたが)ので拍子抜けでした☺️ ゴキブリは壁内にも住むと聞きますが、お風呂場は密閉されているのでどちらかと言えば湿気はないです。 よく出てくる場所からしても、排水口に近い、低いところに居てですぐに水分が取れる場所近くにいるように思います。 虫としての病気よりも、木屑は細かいので目を傷つけたりするので、そちらの方を心配する方が良いと思います☺️ 7月27日 はじめてのママリ🔰 木屑落ちてたんですか?? 目は痛くもなく大丈夫なんですが ネズミとかすごい菌も持ってるみたいで怖くて💦 7月27日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ゴキブリと書いた形跡ありましたか?築何年ですか?😢
さっき間違え開けてしまって
目に木くずのようなゴミが入って
洗ったのですが病気にならないかと心配で😭
ママリ
まさに、お風呂場の横の脱衣洗面所の分電盤にゴキブリが消えていったことがあって、きっとお風呂の上に繋がっていると思っておそるおそる開けてみたことがありますが、いませんでした😅
そして、空洞でした。
建てている間からなんとなく作りがわかっていたので空洞だなというのは知っていたのですが、思ったより何もなかった(木屑とかはありましたが)ので拍子抜けでした☺️
ゴキブリは壁内にも住むと聞きますが、お風呂場は密閉されているのでどちらかと言えば湿気はないです。
よく出てくる場所からしても、排水口に近い、低いところに居てですぐに水分が取れる場所近くにいるように思います。
虫としての病気よりも、木屑は細かいので目を傷つけたりするので、そちらの方を心配する方が良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
木屑落ちてたんですか??
目は痛くもなく大丈夫なんですが
ネズミとかすごい菌も持ってるみたいで怖くて💦