
主人とのエアコンの使い方について悩んでいます。風が直接当たると体調が悪くなるので、改善を希望しています。どうすればよいでしょうか。
主人と毎日のように夜のエアコンについて言い合っています。
エアコンが頭の位置にあるため直接当たらない様にしていたのですが主人は直接当たらないと寝れないらしく28度の弱で風向きも一定にしてあります。私と娘にも直接あたり寝起きもだるいしやめてほしいといってもやめてくれません。娘にも直接あたっているので心配と言うと俺が盾になっているから大丈夫と。汗をかいているので逆に可哀想だと言います。
どうにかやめてほしいのですが、直接の風ってやっぱり良くないですよね?
どうにか工夫してやっていますがすべて主人が嫌だと言いどうにもなりません。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
温度さげてみては?
28度弱で娘さん汗かいてるなら暑いんだと思いますよ😵💫
27度にしてサーキュレーター回すと涼しく過ごせます✨

ママリ
エアコンは直接当たらないようて、旦那さんだけ扇風機を直接当ててはいかがでしょうか⁇
-
はじめてのママリ🔰
扇風機が嫌みたいで💧
わがまますぎて困ります😢- 7月27日

モルペコ
冷房のときは風向きを天井と平行にし、風量を自動運転で旦那さんにだけ扇風機向けたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
扇風機はだめでした💦
今日は早めにエアコンかけて温度下げて風向きを平行にしてやってみます😂- 7月27日

はちぼう
いっそ別室は難しいですか!?
はじめてのママリ🔰
扇風機もだめでした😢
温度下げても28度に変えられます💧