
妊娠初期にお腹に局所麻酔をしてしまい、影響が心配です。同様の経験の方のお話を聞きたいです。
妊娠初期 局所麻酔 お腹
妊娠5.5週です。
妊娠4週開始頃の超初期に、
お腹に出来た約2mmの粉瘤摘出を目的とした
外来手術を行いました😭
その時は妊娠に気づいていなかった為
お腹のおへその真横あたりに局所麻酔をしてしまいました💦
かなり少量でしたが気管形成の大事な時期に麻酔をしてしまい、
位置も歯科とかではなくお腹で子宮に近い場所なので
今後の発達に影響を及ぼさないか心配でなりません😭😭
同じように歯科もしくは歯科以外で
妊娠初期(4〜10週あたり)に麻酔をしたことがある方
いらっしゃいますか?
産まれたお子さんへの影響あったり無かったり
お教えいただけると助かります😭😭
- よ(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7週のときに足の爪が陥入爪になってしまい、それを取り除くために局所麻酔して処置してもらいました。
先生にも妊娠してることを伝えましたが、大丈夫と言っていました🙆♀️
よ
早速のお返事ありがとうございます😭😭
大丈夫と言われて局所麻酔されてる方がいらっしゃるとホッとします🙏