※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

幼稚園年長の娘がスイミングに通っているが、友達が上のクラスに進んでしまい、娘も上のクラスに行きたいと言っている。進級テストがあり、娘は行きたくないと言っている。目標がないためやる気が続かないかもしれない。

子供の習い事について皆さんならどうされますか?

現在、幼稚園年長の娘が幼稚園の同じクラスのお友達数人とスイミングに通っています。
去年の6月に1ヶ月体験後に同じクラスの仲良しの女の子と一緒に入会。

現在、仲良しの女の子の方が一つ上のクラスで頑張っています。
娘も入会した時よりも一つ上のクラスには上がれていて凄い頑張っているなぁ、と感じていますが💦
仲良しの女の子は今年の2月か3月に一つ上のクラスに行ってしまい、最初こそは頑張る‼️と意気込んで通っていたのですが😢💦
最近、「中々上のクラスに行けないし、お友達と一緒にやれないから行きたくない、やめたい」と言い出すように。

そして月末の今日、スイミングで進級テストがあります💦
今朝から娘は行きたくない、と言っています😔
思い切ってスイミングに電話して何が出来れば上のクラスに上がれるのか聞いても大丈夫だと思いますか?

それはやりすぎですかね?
毎月進級出来なかったとしてもここを頑張ったら進級出来るよ、などの話がないので目標がなく子供としてもやる気が続かないのかなぁ、と思ってしまったり。

ただお友達と一緒のクラスでやりたいだけのような気もするので一回やり出したらキリがないのか?とも思ってしまったり。

コメント

くま

一応、一度自分でコーチに何を頑張ったら上がれるか聞いてみたら?と言ったのですが...
中々自分からは聞けないみたいで

moon

なかなか合格しなかった時にアドバイスもらったりしてましたよ。
あとは夏期講習とか頑張ってました。

  • くま

    くま


    アドバイス下さいって電話しても良いと思いますか?
    夏期講習は小学生からみたいで😅

    • 7月27日
  • moon

    moon


    良いと思います。

    娘の通ってるスクールは夏期講習も年齢制限がなかったのでガンガン行かせてどんどん級あげさせてました。

    • 7月27日
deleted user

スイミングの方に今の娘さんの状況を話してアドバイスもらってもいいと思います!
習い事ですし、できるだけ続けさせたいので、、などと話せば、角は立たないと思います。

娘が通ってるスイミングでは、すべての級で何かできたら合格できるか表になって最初に渡されます。
うちは、「次は、何したら合格なの?」などと聞いてきたりするので、具体的に分かった方がやる気になるタイプの子もいると思います。

  • くま

    くま


    今日、スイミングが始まる前にコーチにアドバイスを頂きました!

    娘も理解出来たようでやる気が出たようです☺️
    ありがとうございます‼️

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

年長の娘がスイミング通ってます。
うちのスクールはテストの後、できなかったところをカードに記入してくれて、それプラスコーチから直接説明あります。
話ができなかった時は電話がかかってきて説明してくれることもあります。
聞いてもいいと思いますよ。
ただ、できないところ聞いても、本人が理解できるか、、年長なら微妙かな?って気がします。

コーチにできないところ教えてもらったら、スイミング教室以外でも親がプールに連れて行って教えたりしますか?
どんな習い事でも、練習せずに言葉だけでは上達できません。
うちは普段からよくプールには連れて行くんですが、テスト前は特にプールに連れて行って苦手なところを練習させてます。

  • くま

    くま


    そうなんですね😳✨
    そうやって見える化してもらえると親も子も分かりやすくてありがたいですね☺️

    スイミングが始まる前にコーチにアドバイスを頂いて、娘も理解出来たようでやる気が出たようです☺️

    コロナ禍という事もあり、市民プールも近くにはなく隣の県になるので連れて行けた事がないです😔💦
    そうしてあげれるのが一番良いとは思いますが、、、
    自宅のお風呂やプールでできる範囲では本人が自分で一生懸命練習したりはしています。

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは年少から始めたため、とにかくコーチの説明が理解できてなく、やればできるのにテストで課題ができてませんでした😂
    コーチの指導が良ければ、それでも上達するんですけど、コーチは保育士とは違いますからね💦
    親が説明聞いて、子どもにわかりやすく説明してあげるだけでも違うかも知れません💡

    • 7月27日