
コメント

mi 🍊
下の子が吐き戻し多くて、マーライオンみたいに吐き戻したり、急に喉に詰まった感じで咳き込んだりとかあります😭💦
最初びっくりして心配になりますよね( ; ; )
その次の授乳で普通に飲めてたら大丈夫かと思います🥺
うちの子もまだ吐き戻しありますが、新生児の頃よりは落ち着きました!

ねこ
3人目、めちゃくちゃ吐き戻ししてました!
なんならほぼ毎日吐いてたし😅
こんなに吐く子初めてなので 大丈夫か!?って思ってたけど1ヶ月すぎ頃からおさまりました!
今は吐くことないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
もう少しの辛抱でしょうか。
ミルク飲んでから2時間後くらいになったりするんです😭
量は少ないですが、苦しそうで💦
そのような事もありましたか?- 7月27日
-
ねこ
うち母乳ですが吐いてましたよ😅
直後もあったししばらくしてからも!
ゲップ上手いこと出せてますか?- 7月27日

tomomo
頻回&夜間授乳お疲れ様です✨上の子がすごく吐き戻しが多かったです。
口と鼻からものすごい勢いで出てしまうとアップアップして苦しそうな表情で焦りますよね💦
赤ちゃんの頃(新生児期)胃がまだ胡桃の大きさくらいしか無いと聞いたことがあります。
そして胃が縦長でまだ未発達なことでたくさん飲んだと思ってもキャパオーバーでの吐き戻しがあると知りました。
第二子、完全母乳ですが授乳でもマーライオンな感じの吐き戻しが何度がありました。
でも少しずつ飲める量が増えるので大丈夫✨
そしてうちの子は今4ヶ月ですがゲップ出しもすごく上手に出るようになりました☺️
ミルクだと空気も一緒に飲んでしまうのでゲップ出しはしたほうが良いですね!
もしもしばらくして出なかったら
◯頭を少し高めにして寝かす
◯身体の右側を下にして寝かす
↑のようにして寝かしてました!
お試しあれ❤️
-
はじめてのママリ🔰
下にお返事してしまいました〜💦
- 7月27日

はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
本当苦しそうで焦ってしまいます💦
ゲップも余り出なくて😣
アドバイスも助かります✨
飲んですぐではなくて、2時間後くらいになります💦
しかも就寝時になりやすいので、ビックリしてしまいます。
そのような事もありましたか💦?
はじめてのママリ🔰
次の授乳は元気に飲めていました💦
大丈夫との言葉に救われました😭
飲んですぐではなく、2時間後とかに鼻から出したりするんです💦
そのようなこともありましたか?
mi 🍊
鼻から出たりはないんですが、ミルク飲んだ1時間後ぐらいに泣き出してゲップさせたら吐き戻したりのパターンよくあります😖
最近は減ってきたのですが、1ヶ月まではゲップ出ても出なくても、吐き戻しはほぼ毎日でした🥹💭
私も着替えないといけないぐらい大量の吐き戻しとかありました😭😭
すぐ寝かせると吐き戻すこと多いので、授乳の後はゲップ出ても出なくてもちょっと縦抱きしとくか、頭上げて寝かせてます!
頭の形のこととかもあるので正しいかは分からないですが、ソファに授乳クッション置いて、それ枕にする感じで、、
うちの子はこれで吐き戻しだいぶ減りました!😖🙏🏻
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
私も参考に色々試してみます!
いろんなお話を聞けてほっとしましたきら