
コメント

退会ユーザー
男女の性格もあると思いますが、4歳だとかなり体力あると思います😂
外遊びや体力奪うことやらないと疲れない、体力オバケです笑
ちなみに、3歳の息子も体力オバケで、アパートなのにずっと走り回っており、早く夏休み終われと思ってます。(今、下の子が風邪ひいてて、外出出来ないから、尚更体力奪えなくて大変です。。。)

あー
うちの息子も止まる時なくずーと動いてます!君はマグロか!と言いたくなります。
おんなじように動いてたら、すぐ痩せそうだなぁっていつも思います😂
-
はじめてのママリ🔰
私も確実に痩せます😂それでも疲れない体力がある意味羨ましい…笑
- 7月27日

はるな
男の子でもおとなしい子はいると思いますが、うちは毎日うるさすぎます笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり体力は断然男の子の方がありますよね!✨毎日お疲れ様です☺️
- 7月27日

はじめてのママリ🔰
5歳ですけど、テレビやゲームしてるとき以外はそんな感じですね〜😅
うちの子は、それプラス喋りっぱなしです、、、夏休みは一日中聞き役が私しかいないので、話聞くだけで疲れます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
子供ってずーっと話し掛けてきますよね😂本当にお疲れ様です!!✨
- 7月27日

さぼてん
うちはあんまり激しい遊び方しない方なので、家でも割と黙々とパズルをしたりハサミとのりで工作をしたりして、あんまり走り回ったりしないです。保育園から帰ったら、疲れたーと言ってゴロゴロしたりもして、既におじさんみたいです(笑)もう少し活発になって欲しいと思う位😅
なので、その子の性格も有るんでしょうね☺️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは女子2人もそんな感じなので、いつも家の中大変なことになってます😭
はじめてのママリ🔰
まさにオバケです😂😂甥っ子も苦情来るんじゃって不安になるくらい永遠に走ってます😂
毎日お疲れ様です!!