幼稚園の年少の息子の担任先生とのコミュニケーションに悩んでいます。先生からのネガティブな指摘に落ち込んでおり、担任との関わり方について相談したいです。
幼稚園の年少なんですが、担任の先生とのコミニュケーションについてこれからどうするか悩んでいます。
今年入園しましたがバス通園なのでほとんど先生と会う機会はなく、たまに直接お迎えに行った時に話す程度でした。
明るくて雰囲気も良く良い先生だなと思っていましたが、夏休み前の個人面談でネガティブなことを散々言わて印象が変わりました。何一つ褒められることなく、まるで息子の愚痴を言われてるような感じで…息子はそんか手がかかる子なのかと落ち込みました。「お友達とはトラブルなく過ごせてますか?」と質問しても、「おもちゃを取られるとすぐ大きな声で怒ってしまいます」など全て悪い方にもっていかれました。
でもこの前知り合いのママ友経由で聞いた話だと、その先生は4月に姉妹園から来た先生で他の保護者にも子どもの出来ないことばかり指摘しているみたいなんです。
その指摘されたことが気になったので9月からまた幼稚園始まったら連絡帳とかで様子聞こうかなと思っていましたが、またネガティブな話ばかりは嫌だなぁと。もし担任がそんな感じの先生だったらみなさんはどう関わっていきますか?
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント
kokowa
こちらから聞くとネガティブなことを言われそうなので、特別心配なことがなければ、こちらからはあまり様子を聞かないようにします💦はじめての集団生活でまだできないことがあるのは当たり前ですし、大抵のことは今できなくても段々できるようになるでしょうし。。よほどのことがあれば、園側から相談してくれると思います。
ただ、その先生が子供にどういう接し方をしているかの方が心配なので、できる時はお迎えに行って少しでも様子を見ると安心かなと思いました💦
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
息子の話だと先生が嫌だったりはないみたいですが、少しお迎えの頻度増やして様子見てみようと思います💦