※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親ばかママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ぐずり再発で困っています。授乳や抱っこでしか寝ない状況で、寝る前の授乳をやめたいと相談しています。アドバイスをお願いしています。

3ヶ月前にようやく寝ぐずりしないで寝てくれるな〜と思ったら、3ヶ月過ぎて寝ぐずり再発してきました😭
前はおしゃぶりすれば文句言いながら寝てくれたのですが、今はギャン泣きで絶対に咥えてくれません。授乳→抱っこゆらゆらで寝てくれず諦めてもう一度授乳すれば寝るのが最近のサイクルです。寝る前の授乳は習慣になってやめられなくなるというので本当はやめたいです😭😭
よければアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

りり

アドバイスではないですが
授乳で寝てくれるなら授乳しちゃいます(笑)
それで育ててきましたが11ヶ月で卒乳できました!

ちょうど睡眠の切り替えの時期だったりメンタルリープだったリするのかも知れませんね🥺
毎日お疲れ様です。