※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もあん
妊活

通水検査で詳細がわかりました。妊娠に関して経験を共有している方いますか?通りが悪いと痛みが増すことがあるようです。

本日通水検査をしました。
通りはいいとは言えないけど詰まっているとも言えないと言われました。
右側の卵胞が発育がいいのでチャレンジしてもいいと思いますって言われました。
ただこれでまた生理が来たら専門科に行ってもらうかなと言われました。
通水検査で通りがあまりよくない言われた方で妊娠された方いらっしゃいますか?
ちなみに今回私すごく痛かったんですが、痛ければ痛いほど通りが良くないってことなのでしょうか?

コメント

けー

痛さと通り具合はあまり関係ないかもです。
どちらかと言ったら施術自体(カテーテル入れたり)が痛かったのではないですかね💦
わたしも婦人科でやったとき(通水検査)は激痛でしたが、不妊治療専門医でやり直したとき(造影検査)はちょっと痛いですと言ったら中に入れたのを調節してくれてほぼ無痛で受けることができました。
先生の技量はかなりあると思います。(他のことでも同じことをいろんな先生にやってもらうと気づきます😅)
もちろん誰が何しようがだめって人はいると思いますけどね💦💦

  • けー

    けー

    ちなみに通水でも造影でも右ほぼ閉塞、左通ってると言われて
    左からの排卵時通水後と造影後で妊娠しました。(継続はできませんでしたが💦)
    両方閉塞してても何故か自然妊娠する人もいるのでチャレンジできると言われたならやってみたら良いと思いますよ👍

    • 7月26日
  • もあん

    もあん

    どちらかが通ってるとは言われず、子宮に入ってくのが見えなかったとも言われたんです。ただ詰まってるとは現段階では言えないっていうのを強調したようなニュアンスでした。
    痛みとは関係ないのですね。私はカテーテルを入れるよりも通してる時が一番痛かったです。
    でも可能性はなくはないと言われたので今回も挑戦しようと思います。

    • 7月26日