コメント
けー
痛さと通り具合はあまり関係ないかもです。
どちらかと言ったら施術自体(カテーテル入れたり)が痛かったのではないですかね💦
わたしも婦人科でやったとき(通水検査)は激痛でしたが、不妊治療専門医でやり直したとき(造影検査)はちょっと痛いですと言ったら中に入れたのを調節してくれてほぼ無痛で受けることができました。
先生の技量はかなりあると思います。(他のことでも同じことをいろんな先生にやってもらうと気づきます😅)
もちろん誰が何しようがだめって人はいると思いますけどね💦💦
けー
痛さと通り具合はあまり関係ないかもです。
どちらかと言ったら施術自体(カテーテル入れたり)が痛かったのではないですかね💦
わたしも婦人科でやったとき(通水検査)は激痛でしたが、不妊治療専門医でやり直したとき(造影検査)はちょっと痛いですと言ったら中に入れたのを調節してくれてほぼ無痛で受けることができました。
先生の技量はかなりあると思います。(他のことでも同じことをいろんな先生にやってもらうと気づきます😅)
もちろん誰が何しようがだめって人はいると思いますけどね💦💦
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
けー
ちなみに通水でも造影でも右ほぼ閉塞、左通ってると言われて
左からの排卵時通水後と造影後で妊娠しました。(継続はできませんでしたが💦)
両方閉塞してても何故か自然妊娠する人もいるのでチャレンジできると言われたならやってみたら良いと思いますよ👍
もあん
どちらかが通ってるとは言われず、子宮に入ってくのが見えなかったとも言われたんです。ただ詰まってるとは現段階では言えないっていうのを強調したようなニュアンスでした。
痛みとは関係ないのですね。私はカテーテルを入れるよりも通してる時が一番痛かったです。
でも可能性はなくはないと言われたので今回も挑戦しようと思います。