※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

8ヶ月目28週に入りましたが、性別が分かりません😅股の辺りを超音波健診…

8ヶ月目28週に入りましたが、性別が分かりません😅
股の辺りを超音波健診でみたのですが、黒丸でした😭
どーゆーこと?先生も何の反応もせず、二本足ありますね、とだけ、
超音波健診では、性別を伝えるものではありませんと言われていたので、あえて聞かなかったのですが、男の子のものがついて無さそうだなと私の目で判断したので女の子なのかなと思っています。

病院によって性別を伝えるタイミングってありますよね?
向きとかも関係ありますし😅

みなさんはどの時期でしたか?

コメント

deleted user

なかなかお股を見せてくれず、私は29週目とかにやっとわかりました🥹
女の子だったので、余計に確定しづらかったみたいですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    普通の妊婦健診ってことですかね?

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!ちょうど29週目に健診に行った日があって、その日にわかりましたね😂

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 7月26日
deleted user

自分も同じく29週まで女の子と分からなかったです😂

息子は14週でわかりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    男の子は早い段階で分かるんですね!

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

私は16週でわかりました😂
男の子だったのでわかりやすいんですかね?🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時も横向いていて性別分かるのこれくらいだったよな😂
    しっかり、下を向くようになってくれてからじゃないと判別つかないのかなと

    • 7月26日
ママリ

ヤキモキしますね~
「二本足ありますね」には、すみません…笑ってしまいました😂他に言うことないんかーい!です笑
角度的に見えにくい検診が続いているのか、ここまで見えないということはやはり女の子の確率が高いのかなと思いました😊

私は男の子だったので、16週で見えました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね😂
    臓器に異常はないかとか詳しく見てくれていて、それは二の次って感じなんでしょうけど😂

    • 7月26日