
1歳1ヶ月の娘が朝ごはんを全く食べず、他の食事は完食しています。朝食のアイデアを教えてください。
1歳1ヶ月の娘が朝ごはんだけ食べが悪いんですが、みなさん朝は何をあげていますか??
つかみ食べを始めた頃はパンが大好きで、
食パンとプラス冷凍ストックのおかずでしたが
今はパンを全く食べなくなりました。
アンパンマンパン、ホットケーキ、
ジャムを薄く塗ったパンなど色々試してもパンは
口にしなくなったので最近はご飯にしてますが、
朝だけご飯も全然食べないってことが多々あります。
最終手段のバナナも口にしないこともあったりです…
朝ごはんは旦那に食べさせてもらってるのですが、
朝ごはんの時間だけほんとに嫌だって言われるくらい
食べなくなってます😇
保育園に行っていてお昼ご飯はいつも完食、
夜ご飯ももりもり食べるので食べること自体は
好きなんですが朝はほんとに食べません😫
きっとまた時間を置けば食べるだろうとは思いますが、
そもそも朝ごはんのレパートリーがないので
皆さんがどんなものあげているのか教えてもらえたら嬉しいです🥺🙏🏻
- ひかさん(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みっちゅん
朝はほぼパン、ヨーグルト、バナナです🍌
1歳1ヶ月の時は、蒸しパンが多かったですけど、蒸しパンもダメですかね?🥺
あとはシリアルとかはどうでしょう?!
おやつ感覚で食べてくれないかな?🥺🥺
ひかさん
遅くなりました🥺
やっぱりパンですよね😂
蒸しパンも以前あげた時ちぎるだけちぎって1口も口に入れないということがあってからあげてないんです🥲
シリアルは考えたことなかったです!食べなかったとしても上の子がきっと食べてくれそうなんで試してみます🙌
ありがとうございます✨