※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

子供が発熱したので、すぐに検査は受けた方がいいでしょうか?

最近お子さんが発熱して病院を受診したママさん教えてください。(比較的、田舎で病院が激混みでない地域の方)
コロナの濃厚接触者でなくてもすぐに抗原検査なりPCRなりしましたか?

子供がお昼過ぎから発熱しました。
幼稚園は夏休みだし、どこへも出掛けていないし、心当たりはありませんが、今はもうどこで感染してもおかしくないですよね😟
夏風邪も流行ってるようですが、発熱で受診したらすぐ検査なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

発熱してから1日は経ってないと検査の結果間違ってることあるよと言われました。

もも

発熱した時は、小児科についたらまず車の中でPCR検査しました💦そこで問題なければ中に入って診察って感じでした!もう今は普通の風邪かコロナか何の発熱かわからないので、初めに検査すると言っていました!
検査したのは3ヶ月ほど前ですが、最近また発熱がありましたが2日ほど様子見ました!3日熱が続いて、他の症状もあるなら小児科かかろうかなという感じです😅

はじめてのママリ🔰

うちが行っている小児科は発熱外来電話→まず抗原検査→陰性なら院内に入れる(診察しもらえる)→陽性なら院内に入れず、(陽性ならPCRも追加で検査)症状に合わせた処方箋もらって薬屋さん行って終わりです💦

3-613&7-113

夕方発熱、翌日受診です。周りに陽性者不在と伝えたら隔離なし・検査なしでした。

mama


ありがとうございます!
参考になりました😌