

りな
見学に行ったことがありますが、すこやかは立地も良くて公立のこども園なので人気みたいです。
幼保連携園なので保育園よりは保護者参加型の行事が多いですね。
1歳児さんは募集あると思いますが、そこで定員いっぱいとるため、それ以降の年齢は定員超過してしまうようです。募集があるのかどうか確認した方が良いです。
りな
見学に行ったことがありますが、すこやかは立地も良くて公立のこども園なので人気みたいです。
幼保連携園なので保育園よりは保護者参加型の行事が多いですね。
1歳児さんは募集あると思いますが、そこで定員いっぱいとるため、それ以降の年齢は定員超過してしまうようです。募集があるのかどうか確認した方が良いです。
「イベント」に関する質問
ママ友の作り方について。 毎日子供を連れていろんなところに行ってます。 そのため、何回も顔を合わせて名前を覚えているママは10人以上いますがその場で話をしていつも終わりです。 昨日もイベントがあり子供を連れて…
保育園のママ友事情についてです🥺 フルで働いてるママさん、お友達やその親御さんの名前と顔把握していますか?なんならママ友的な付き合いはありますか?? 私は正社員フルタイムで働いており、残業も出張もあるような…
バツイチ2人の子持ちの彼と再婚の話を進めています。 元妻との連絡は最低限(子どもの誕生日やクリスマスなどのイベントのみ)にして欲しいと頼んでいます。 また、養育費を月10万払ってるのですが、生活に支障はないもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント