※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

離乳食の準備について、初期のスプーンや必要なものを揃えることがいいです。離乳食前にスプーンに慣れさせる準備も大切です。麦茶は離乳食と同時に始めるかは、ミルク以外は不要との記載もあるので悩むところです。

離乳食について

お盆明けに、離乳食の条件が揃っていたら始めようと思い、物を買い揃えたいのですが、何をどこまで買い揃えたらいいでしょうか?
とりあえず離乳食初期のスプーンや初期に使うものがあればいいですか?中期くらいのものも買ってしまった方が楽なんでしょうか?
離乳食を始める前にスプーンに慣れさせておく等のなにか準備は必要でしょうか?
麦茶を準備運動がてら少し初めてみたい気持ちもあるのですが、離乳食始まるではミルク以外はいらないとの記載もあるので
離乳食と同時に始めた方がいいのでしょうか?どうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スプーンに慣れさせませんでした。
麦茶も無理に飲ませていませんでしたよ😊

こつぶママ

離乳食を始める時に、
・お食事エプロン(ベビービョルン)
・スプーン(ピジョン)
……平らなものの方が飲み込みやすいです
・セリアで豆皿小皿をいくつか
・ブレンダー
・こしき

を買いました!
必要に応じて買い足していきました。

麦茶は離乳食が進んできてからちょっとずつ飲ませて言った感じです。