
娘が怖がりでトイレに行くことを拒否。3歳でエスカレートしているため、どう対応すべきか悩んでいます。
極度に怖がりな娘に困っています。
最近、とても怖がりになり、トイトレしていてオシッコ成功したものの、ジャーと出る感覚が怖かったらしくそれ以降泣いて拒否。
オムツの取れてるお友達と遊んでて、その子がトイレ行ったときトイレ行こ?って誘われて大泣き暴れて嫌がり😂
今はトイトレさせてませんが、もう3歳になるし怖がりはエスカレートしていってるので、もうどうしたらいいか分かりません😞
出来るできない以前の問題です💦
トイレの場所が怖いのでなく、ジャーって出るのが怖くてって子いるのでしょうか😭😭
- yumi(5歳6ヶ月)
コメント

ユキ
おトイレの便器の中にキャラクターのシール貼ってみるのはどうでしょうか⁇
アカチャンホンポなどに売ってる、おしっこをかけるとキャラクターの色が変わるシールが売ってますよ😊
我が家はトイレが怖くてなかなか行かなかったのですが、好きなキャラクターを貼ってみたら嬉しそうでした✨
yumi
ありがとうございます。
キャラクターのシールいいですね!是非試してみようと思います🤲😊