
コメント

退会ユーザー
うちは新生児の頃から添い寝で川の字です。布団というか7~10センチのマットレスに、カバーかけてるだけという感じです🤗もちろん落ちてる時もあります(笑)
もうすぐ出産ですが、いまのスタイルをかえるつもりもなく、、
どうしても落ちる位置は壁に押し付けるように置いて、周りに少しクッションを置いたりしてます!柵は狭くなるし、邪魔かなと、、、個人的な意見ですが❗
退会ユーザー
うちは新生児の頃から添い寝で川の字です。布団というか7~10センチのマットレスに、カバーかけてるだけという感じです🤗もちろん落ちてる時もあります(笑)
もうすぐ出産ですが、いまのスタイルをかえるつもりもなく、、
どうしても落ちる位置は壁に押し付けるように置いて、周りに少しクッションを置いたりしてます!柵は狭くなるし、邪魔かなと、、、個人的な意見ですが❗
「月齢」に関する質問
1歳3ヶ月 ご飯は自分で食べてますか? それとも親が食べさせてますか? スープとか汁物も自分で食べれるのでしょうか? 大量にこぼしそうでまだ試せていません😭 同じような月齢の方、食事はどんなかんじでしょうか?🥺
生後5ヶ月、お兄ちゃんの風邪をもらって風邪気味です。 低月齢の子の病院へ行く目安に悩んでるのでアドバイス下さい💦 熱なし 鼻水鼻詰まり、咳あり 授乳中息が苦しくて飲みづらそう 哺乳量は落ちていない 機嫌悪くない …
4日前まで毎日夜泣きあったのが、 3日前から無くなり、やったーと思ったら 今度は2時間おきに起きる。 仰向け1番長時間寝てくれて、横向きも寝てくれる。 なのにうつ伏せで寝ようとする。 顔は横向いてるけど、慣れない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ありがとうございます✨