
コメント

ママリ
3BB、3BCをAHAでダメでしたが、3CBをAHA+エングリオグルー+SEETで妊娠しました。
うまくいきます様に^^

ぽんず
今通っているところでも、聞いたことがなく全然知らなかったです💦詳しくわかりやすく説明していただき助かりました!!
今度行ったときに聞いてみることにします!
少しでも妊娠率が上がるのであればやりたいです!
まず、やっているか問題ですが…笑
ありがとうございます!!
ママリ
3BB、3BCをAHAでダメでしたが、3CBをAHA+エングリオグルー+SEETで妊娠しました。
うまくいきます様に^^
ぽんず
今通っているところでも、聞いたことがなく全然知らなかったです💦詳しくわかりやすく説明していただき助かりました!!
今度行ったときに聞いてみることにします!
少しでも妊娠率が上がるのであればやりたいです!
まず、やっているか問題ですが…笑
ありがとうございます!!
「凍結胚移植」に関する質問
凍結胚移植に詳しい方や経験のある方コメントいただけたら幸いです。 9月11日に5日目胚盤胞ACを移植しました。 1時間前の説明で完全回復まで今95%と説明を受け、問題ないとのことでした。 凍結した時の説明では完全胚盤胞…
今1人息子がいます。 出来ることならもう1人欲しいです。 でもなかなかうまくいかず凍結胚移植の保険適用回数は残るところ後3回です。 内膜炎を治して内膜もバッチリで今回はいけるぞ!と意気込んでいたのですが、BT5のお…
はじめまして。 体外受精を控えていて、不安な気持ちが強く、相談させていただきます。 これまでに流産を2回(うち1回化学流産)を経験しました。 また3周期連続で排卵せず、黄体化未破裂卵胞だったことが分かりました。…
妊活人気の質問ランキング
ぽんず
エングリオグルーとSEET法はまだやったことがなく、すでに凍結してる胚盤胞でもできるんですか?😮それとも、また採卵とかからはじめるんですか?
ママリ
エンブリオグルーと、SEETは卵にやるわけではなくて、移植の前々日くらいに子宮に入れるだけのものなので、採卵しなくていいし、ある胚盤胞で出来ますよ。
エンブリオグルーは高濃度のヒアルロン酸で着床しやすくする接着剤みたいなものです。
SEETは胚盤胞になるまでにシャーレの中で卵と一緒に過ごした培養液のことで、その卵とだけ過ごした液なので、卵だけ移植するよりも前もって子宮に液を戻しておくと、卵が安心してどこかへいってしまわず、ちゃんと着床しやすくなるというものです。
胚盤胞移植に置いてSEET法はかなり妊娠率が上がるので絶対やった方がいいと言われましたし実績からしてもやって損はないなと思いました。
エンブリオグルーはいい培養液使ってるクリニックだとヒアルロン酸が含まれてるのでエンブリオグルーする必要はないとも言われています。クリニックによりますがほんの少しでも確率上げたい時用みたいな感じですかね。
値段は今は保険で安くなってるのか分かりませんが、当時、自費でエンブリオグルー2万、SEET3万でした^^