※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳半の子供がコミュニケーションが難しく、グズりやすい悩み。座らせると泣き、妊娠中で大変。自宅保育が辛く、保育園に預けたいと感じている。

2歳半。朝から晩までずっとグズってます。言葉の理解も発語も少ない発達ゆっくりさん。未だに喋れないのでコミュニケーションを取るのが難しく、何かを訴えているけどはっきり分からない。何で泣いているのか分からない。あれ嫌これ嫌で本当にまいってしまいます。グズるだけではなく、私にずっと立っていろと指示してきて、座ると気が狂ったように泣くし怒るので日中ほとんど座れないし、妊娠中だから本当にしんどい。自宅保育って想像以上に過酷ですね。保育園に預けてる人が羨ましい。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥲

うちの子1歳2ヶ月ですが、同じような感じで毎日タジタジです…

断乳も出来てない+保育園のクラスターで家族感染
2週間自宅保育ですがほんとに気が狂ってます😔

悪阻もあるのでかなりきついです。

理解してあげたいけど、難しくてなかなですよね…

ぞの

しんどいですよねぇ💦
うちはまだイヤイヤはマシなんですが、赤ちゃん返りなのかママにべったりでトイレ行くだけで泣かれます😂
もうずーっとママママママでたまに爆発してしまいます😅
ちょっとゆっくりしたいので一時保利用してます!