※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食の時のイスやバンボ、膝の上の違いについて教えてください。来月始めるために迷っています。

離乳食食べ初めの時って、イス使ってましたか?
バンボであげてましたか?膝の上でしたか??
来月始めるためにどうしようか迷ってるのでみなさん教えてください☺️

コメント

さおり

うちはバンボを買わなかったので、最初の頃は膝の上でした
腰が座る頃に、ハイチェアを買いました😊

ママリ

最初はバンボ→抜け出したので、抱っこ→逃げるのでハイローチェア→汚すようになったのでハイチェアという流れになりました!

星

最初は膝の上でした。
慣れてきた頃に、バウンサーに背もたれしてあげました。
しっかり1人でお座りできた頃にバンボ見たいのであげました!

三つ葉

膝の上です!
慣れてきたら座らせて片手で支えてました☺️

はじめてのママリ

市の離乳食教室で「生後5〜6ヶ月の腰座り前はイスに座らせると腰への負担がハンパないからイスではなく(バンボ含む)膝に座らせて食べさせてください。」と指導あったので、それに従うつもりです。うちも来月から離乳食です。