※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュッ!
ココロ・悩み

娘がスマホで兄とのやり取りで不安を感じている。様子を見ながら、遊びに行く際のスマホの取り扱いを考えた方が良いでしょう。


公園に遊びに行く時に現在地と連絡が取り合えるようにスマホを小学一年生の娘に渡してたんですが、最近私の兄とよくラインをしてて昨日も怒ってばかりだとままみたいになるよ!と来ていて、まま怖いからやだとかすぐ怒るとか娘が送っていて兄が最低だねと送ってました、そしたら娘は、ね!と送っていて叩いたりはしないの?と来ていて叩く事もあるよと言ってましたが、私からしたら頻繁に叩くわけでもなく基本的に本当にダメな事した時くらいです、なんか悲しくなりました、人の悪口を言うためにスマホ渡してるわけじゃないよと伝えましたが、理解しているのかわかりません、とりあえず最近は遊びに行ってないので昨日の夜からは上に置いて渡してません、当分様子見でもいいですかね、反抗期なのか永遠に口答え、暴言で話にならないしすぐジャンプして音を立てて暴れだします、どうしたらいいかわかりません

コメント

おでんくん

スマホ渡さないですね😳
その調子ならお友達とのLINEトラブルが起こるのも目に見えますし😫

  • シュッ!

    シュッ!


    コメントありがとうございます!

    渡さないですよね!きっと渡さないと私の家族が何で娘からラインこないの?とか何で取り上げるの?とか言ってくると思いますが普通にこの状態だと渡せないですよね😓

    • 7月26日
  • おでんくん

    おでんくん

    教員してますけどスマホトラブルはほんとにめんどくさいです💦
    夫も教員ですが、二人で子どもにスマホ持たせるのはだいぶ大きくなってからという意見は一致してます。笑😫

    • 7月26日
  • シュッ!

    シュッ!


    トラブル多いですか?😱

    夫婦で先生なんですか!すごいです😊

    ラインに友達もいないしと油断してましたがもしかしての家族トラブル。笑

    • 7月26日
  • おでんくん

    おでんくん

    めちゃくちゃ多いですよ💦
    スマホさえなければ起こらない指導も多くて嫌になるくらいです。笑😫

    • 7月26日
  • シュッ!

    シュッ!


    そうだったんですね😱
    いつもありがとうございます😭

    旦那と話し合って使い方をもっと相談します!!

    • 7月26日