※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Amiii
お出かけ

4歳の娘に初めて浴衣を買いました😊ずーっとコロナでお祭りも行けず必要…

4歳の娘に初めて浴衣を買いました😊
ずーっとコロナでお祭りも行けず
必要性がなかったので買いませんでしたが
別に普段着じゃないけど
お出かけする時に着てもいいんじゃない?
たまに着物着てるご婦人見かけるし🥺
と思って思い切って購入しました😄

コロナで明日療養解除になるので
早速着せて週末にイオンにでも
連れてってあげようかなー?と思ってますが
やはりお祭りでもないのに浴衣って
おかしいですかね?😅

娘が断固としてこれがいい‼️と選んだ浴衣
あたしも『可愛いやん』って
ネットで買ったんですが
長男、次男から不評でした😅
旦那は『別にいいんじゃない?』
母からは『他になかったの?』と…

言われたので余計着せていいのか

コメント

ママリ

友達は子供のうちに浴衣を着せて写真に残してあげたい😊と言って、何でもない日に着せてインスタ映えすするような公園に連れて行って写真撮ってましたよ✨

本人が選んだのならそれが一番ですしきっと素敵な思い出になると思います😌💕

  • Amiii

    Amiii

    そうなんですね🥹♥️
    よかったです😊
    インスタ映えする場所は
    わからないんですが🤣
    コロナ療養で我慢した分
    沢山いろんなところに連れてってあげたいです😊

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    私もお祭りに行く予定は全くないし、行きませんが息子達には甚平を毎年買ってます😊家でプチお祭りをしたりして少しでもお祭り気分を味わえたらなーってやってますよ〜✨

    コロナさえ無ければ…子供達にもっと色んな経験や思い出を作ってあげたいなって常日頃思います😔

    • 7月26日
  • Amiii

    Amiii

    そうなんですね😁
    うちはもう長男が中学生なので
    甚平はきてくれませんが
    次男はギリいけたので甚平買いました😄
    去年はお家で縁日しました😆

    ほんとコロナが憎いです😭
    早く子供達がのびのびと
    遊べる日が来ないかなと願うばかりですね😭

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

全然気にならないです!!
たまに浴衣の子みかけますが、この時期なら特に「どこかでお祭りか、幼稚園の縁日とかあったのかなー💕」と思ってます!!

  • Amiii

    Amiii

    よかったです😄♥️
    私自身が浴衣の子を見なくて🤣
    お祭りがあった雰囲気かもし出して着せようと思います😆

    • 7月26日
ままり

お祭りの帰りにイオンに寄る人もいるし、みんながお子さんが気に入ってるなら全然気にしないで良いと思います✨

柄が珍しい感じで、ご家族は見慣れないのかもしれないですね!
せっかくですしこういう柄はむしろ、昼間の明るい時にお出かけできさせてあげると可愛いと思います☺️

  • Amiii

    Amiii

    よかったです🥹❤️
    ほんと珍しい柄ですよね🤣
    最初選んでた時にこれを出されて
    へっ?って感じでしたが
    ずっと見てたら可愛くなって🤣
    創業200年の食器ブランドのレトロな絵柄だそうです🤣🤣

    食器⁉️て思いましたが
    可愛く見えて購入しました😆

    昼間に着せたいと思います😉

    • 7月26日
🦒

洋風でレトロなパターンが可愛いですね。娘さんがウキウキする物が一番だと思います!大きくなって写真を見返して、この浴衣は娘ちゃんが絶対コレって自分で選んだんだよってお話してあげられますし😌

我が家もお祭りにいく予定ないですが、私の姉が夏の始まりに可愛い甚平を二着買ってくれたので着せてます。

  • Amiii

    Amiii

    レトロが最近流行ってるせいか
    この手のようなデザイン
    たまに見かけますよね😁
    そうなんですね😉❤️
    甚平も可愛いですよねー😍😍
    まだまだ感染予防に努めなきゃいけませんが子供達には
    できる限りの事して楽しんでほしいですね😊

    • 7月26日