※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
st
その他の疑問

車を乗り換えようと思ってます。今、旦那はプリウスに乗っていて私はオ…

車を乗り換えようと思ってます。

今、旦那はプリウスに乗っていて
私はオデッセイに乗ってます!
2台とも普通車なんですけどスライドドアがいいなと思っていて買い替えたいです。

旦那はプリウスをおりる気はなくて変えるなら私の方なんですけど、軽自動車のスライドか普通車のスライドかでまよってます。
軽自動車だったらタントとかN BOXかなとおもっていて、普通車だとエルグランドがいいなーと思っています😅

旦那は維持するのにお金がそんなにかからないやろうしと軽自動車で十分な気がする。と言います。
私も普通車より軽自動車の方があとあと節約になるとは思うんですが、2人目も産まれたらほんとに家族だけしか乗れないし、荷物乗るの?と心配でなかなか軽自動車で!!となりません。
今が普通車で人も乗るし荷物も乗るしで不便ないんですけど、やっぱり燃費とか車税とかも結構おかねかかるしと思う部分もあって…。
乗りたい車がまた燃費も悪いし旦那は余計に軽自動車でいいと思うといいます。

普通車から軽自動車に変えた方おられましたら参考にお話聞かせてください😭
タントとかN BOXって子供2人載せたら荷物乗らないでしょうか?
その辺も乗っておられる方相談乗ってください😭

コメント

タルト

軽自動車だと
人乗ると荷物乗らないですね
フリードとかおすすめですよ

はじめてのママリ🔰

私軽のスライドドア乗ってて、2人子供います!
2人とも保育園に行っててお昼寝布団2つ足元に置くとすごい狭いです💦
今はアクアに乗り換えて2列目狭いですけど、トランクに荷物が沢山乗るのであまり不便感じていないです😊

✩sea✩

以前、タントに乗っていましたが、子ども2人なら荷物(ベビーカーも)そこそこ乗りましたよ(*^^*)

deleted user

タント乗ってましたが、私は2人目が産まれてからは狭く感じて、これは無理だなと思いました😂荷物は普段の外出くらいなら載ります!でも、窮屈です!

今普通車に乗ってるなら絶対狭く感じると思うし、何より全然走りません😵‍💫

それ以降は旦那と車を入れ替えて私がヴォクシーに乗ってます。

今はタントも買い替えてプリウスになりましたが、2台のうち1台がプリウスなら、もう1台はミニバンは欲しいところですね!

みやこ

我が家は普通車と軽(タント)がありますが普通車に比べたらもちろん狭く感じます。ただ、普通に子供ふたりでもめちゃくちゃ狭いって感じはないです♡