
夏休み中の幼稚園でお弁当持参。パン可だが皆さんはお弁当作る?息子によるとパンの人はいないとのこと。明日はパンにしようかなぁ。
幼稚園 預かり保育のお弁当についてです。
現在幼稚園は夏休み中です。
仕事があるため息子は毎日預かり保育に行っています。
普段は給食なのですが、今週はお弁当持参です。
保護者の負担を考えて、パン等でも可となっているのですが、実際パンやおにぎり持参した方いらっしゃいますか?
今日はお弁当を作ったのですが、つわりもありお弁当を作るのがかなり辛く、明日はパンにしようかなぁと思っています。
息子に聞くと、みんなお弁当でパンの人はいなかったと言っていたのですが、やはりパンやおにぎり可となっていても、皆さんお弁当作りますよね?😂😂
- ちゃん(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

にぼし
お疲れ様です。
基本、週1弁当ですが、おにぎりを作ってもおかずや果物入りの弁当はつくりますね🤔
名古屋の天むす(ご存知ですか?)とかコンビニのちょっと高いおにぎりみたいに、おかずを入れて握ったおにぎりと、果物つけるとかどうですか?
子どもに聞くと、パン(サンドイッチ)の子もたまにいるみたいですが、うちは基本朝はパンなので、本人の了解があれば作りますかね~
ちなみに普通保育の時は週1パンの日があるので、その日は朝昼パンなんですが、入園初期に気を使って朝ご飯を出したら「パンにして」と断られました 笑

ショコラ
うちは保育園ですが、お弁当の日はご飯系はおにぎりをむすんでいます。
↑おにぎりの方が食べやすいからです🤗
パンはサンドウィッチとかを持ってきている子はいるみたいですよ✨
パンやおにぎりは、コンビニで買ってって意味でしょうか???←これは園で禁止?されています💦💦💦
-
ショコラ
うちは、おにぎりとお弁当箱におかずとかを詰めて、小さい入れ物にフルーツやゼリーなどを持たせています🥰
- 7月25日
-
ちゃん
普段の週一のお弁当は市販のパン等は禁止なのですが、園の都合で給食がなくなった時(お休みの子が多くて人数把握ができない等)は市販のものでもOKなんです🙆♀️
コメントありがとうございました😊- 7月29日

ははぐま
買ったサンドイッチとか、菓子パン持たせたことあります✋
個人的には、作るのが大変で園としてもOKなら、無理しなくていいと思います😌
-
ちゃん
お仲間がいて嬉しいです☺️笑
園がOKしているので、気にする必要ないですよね✨
堂々と持たせようと思います!
コメントありがとうございました!- 7月29日

唐揚げ
園がokしているのであれば息子さんにも甘えちゃいましょう!!
コンビニパンにフルーツだけ切るとかでも全然いいと思いますよ!!もう最悪しんどい時はバナナでも😍
-
ちゃん
ありがとうございます😭
堂々とパンを持たせようと思います!笑
うちの園、フルーツ禁止なんです😩💦
パンとフルーツあったら子供も喜ぶし、最高ランチですよね🤔✨
コメントありがとうございました!- 7月29日
ちゃん
うちも週一のお弁当はご飯とおかず付きです😫
それを作るのが今は難しいんですよね💦
でもおにぎりの具材を大きめで豪華にすれば、確かにボリュームもあり、いいですね😳✨
参考にさせていただきます!
息子もパン好きで、パン給食の日でも朝はパンです🤣笑
子どもが良ければなんでもいいですよね😋
コメントありがとうございました!