※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

アパートの3階に住んでいる女性が、共用通路や外でゴキブリを見かけ、ついに家の中にも出てしまったことについて、ゴキブリが出ない家があるのか知りたいという相談です。

我が家アパートの3階なのですが
最近共用通路や外でゴキブリをみかけることが
多々あり、ゴキブリ避けスプレーを購入した
ところなのですがとうとう家の中でゴキブリが出ました…
もう、本当に最悪です…ゴキブリ出ますか?
ゴキブリ出ない家ありますか??

コメント

ママリ

新築で引っ越す前におおっっっっかいクロちゃんが出たときはもうショック&ドン引きでしたねぇ😅

悠々と天井近くの壁を徘徊して、分電盤の裏に消えた時にはもう涙が出そうでした💦

分電盤なのでスプレーもできずにブラックキャップを置きましたが、どれも食べた形跡がなくて結局、超ビッグサイズはその時限りです。

今年、キッチンに1匹クロの2センチサイズの赤ちゃんが出て、それもドン引きでした。

穴という穴は完璧に防いでいたので、入ってくるところはないはずだったのですが、おそらく外から買ってきた段ボールのどこかにくっついていたか、換気扇を逆走してきたのかな、と思いました。

光熱費が上がりますが、今は換気扇はつけっぱなしにしています。
退治後に今年もまたブラックキャップを設置しましたが、1週間でどれも食べられた形跡がないので、とりあえず部屋の中には住んでいなさそうです☺️

  • ママリ

    ママリ

    新築のお家で発見は
    号泣もんですね…💦
    ほんとに、勝手にズカズカ
    入ってくるの
    やめてほしい、、、
    やはり新しいかろうが古かろうが
    どこでもいるんですね…

    ゴキブリが家に出るショックは
    精神状態もおかしくするくらい
    ですよね…
    ブラックキャップまだ置いたこと
    ないので明日早速買ってきます!!
    これ以上会わないために…😭

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    はい、ぜひ!
    お子さんが興味津々で触りたがると思いますので、気をつけてあげてくださいね☺️

    • 7月25日