
旦那がコロナ陽性、私と子供は陰性。旦那をホテル療養にするか悩んでいる。医師は一緒に生活していたら感染する可能性あり。私は早めに復帰したいが、子供を見るのは大変。どうしたらいいか迷っています。
旦那がコロナ陽性になりました😭
私と子供たちが今日検査して陰性でした。
この場合、旦那だけホテル療養にするか、もう飽きられめて一緒に生活するのとどちらがいいでしょうか?🤔
旦那→8月2日解除
私と子供→8月7日解除
の予定です。
旦那がホテルに行ってくれたら、ホテルに行った日から5日間で解除になります。
ただ、今日病院で「旦那さんの症状が出てから2日間一緒に生活したんでしょ?多分数日経ったらみんな陽性になるから、今更ホテル療養に切り替えても意味ないと思うよ」と言われたので、確かにな、、、と思いまして💦💦
今日の時点で私は倦怠感と喉の違和感があります。もし旦那がホテル療養に切り替わった後に私が発症して、子供三人見るのはキツいなと思って悩んでます😭😭
ただ、職場の有給はもう6日間しか無いので、早めに復帰したいのが本音です。いっそのことみんな早めに陽性が欲しいところです😭😭
- 3人のまま🐷(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちはホテルにしてもらいました
でも2日間一緒ってことは、陰性判定出てからも一緒にいたんですか?
なら一緒に生活します
私たちの場合は検査する前から別々でしたのでホテルにして貰いました

はじめてのママリ🔰
病院のいう通りだと思います。症状が出てから2日ほどいたのであればそのまま普通に一緒に生活するのが良いと思います。
-
3人のまま🐷
コメントありがとうございます😊
症状出た日からマスクはしてもらっていたけど、一緒にご飯も食べてたからもう意味ないですよね😭
大人しく自宅待機しようと思います。- 7月25日

はじめてのママリ🔰
保健所の人に家庭内でも部屋別にしてトイレや食事別で隔離できれば隔離した日から5日で解除って言われました❗️
症状少しあって陽性の可能性あるのでそのまま生活するのが良いと思います😌
-
3人のまま🐷
コメントありがとうございます😊
狭いアパートなんで絶対に無理ですね😭😭
大人しく自宅待機しようと思います💦- 7月25日
3人のまま🐷
コメントありがとうございます😊
うちはアパートは狭いので、隔離が難しく、旦那にマスクしてもらい一緒に生活してました😭
やっぱり自宅待機しようと思います。