![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で体外受精を行った方に質問です。7月15日に凍結胚盤胞を移植し、現在妊娠判定でhcg値が202でした。過去に流産経験があり、今後の経過が不安です。判定日で同じhcg値だった方の体験やアドバイスをいただけますか。妊娠継続率についても教えてください。
不妊治療、体外受精をされた事のある方へ質問させて下さい😣
7月15日に凍結胚盤胞3AAを移植後
本日bt10で判定日でhcg202で陽性判定を頂きました!!
また1週間後に胎嚢確認を控えています。
過去に稽留流産を2回しておりこれからの経過が不安です😣
クリニックの先生には、
判定日でhcgの値が3桁だと順調かなとは言われましたが
これから先の事は分からないと言われています🥺
判定日で私と同じくらいのhcg値で出産までされた方、
化学流産になられた方、アドバイスお願いします🥺
妊娠継続率など分からなくて、、
継続出来る確率は高いでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬこ
胚盤胞5bcを2個戻しして、一つ着床、今年の3月に出産しました!
BT10で200以上あれば優秀だと思います!が、この後育つかどうかは、卵の力次第かと…
私も、娘を出産する前に一度授かり、その時はBT8で200超えでしたが、残念ながら10週で流産しました。
今回は、BT8で70ちょいしかなかったですが、無事に育ち、出産まで至りました。
流産経験があると、どれだけ十分な条件で陽性判定もらえても、不安ですよね…でも、今は卵の力を信じて、体に気を付けて過ごされるのが一番だと思います!
ご懐妊、おめでとうございます✨
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
突然すみません(;_;)
その後どうなりましたか?🥲🥲
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
これからの事は本当に分からないですね。。
信じて毎日楽しく過ごしたいと思います!!😊😊